福岡県の糸島にある「まるでトトロの森」「トトロの道」と呼ばれる絶景スポットがあるのをご存知ですか?
SNSの影響で、女性が殺到して観光客が倍増するほど人気の観光地となっているそうなんです。
糸島出身の元AKBの篠田麻里子さんもバラエティ番組で糸島に里帰りをし「トトロの森」や絶景パワースポットを紹介していましたね~!
このジブリファン必見の激レアスポット「まるでトトロの森」は、糸島市の北西端に位置する「芥屋の大門(けやのおおと)公園」の中にあります。
そして「芥屋の大門展望台」へ向かう遊歩道の木立のトンネルが「まるでジブリの世界」なんです。
今回は、早速お出かけになる方へ、住所やアクセス方法、展望台への簡単な行き方の情報をお届けしましょう!
他にも糸島の記事や九州のパワースポットについて記事を書いています。
よろしければどうぞ。
⇒夏休み福岡パワースポット自然の絶景糸島巡りで運気アップ!順番や服装も
⇒桜井神社(糸島)パワースポットがすごい!アクセスや無料駐車場
⇒GW穴場パワースポット!九州の恋愛運アップ神社の御朱印と混雑回避
Sponsored Link
目次
福岡糸島「トトロの森」は芥屋の大門公園の激レアスポット

ジブリが好きでも好きでなくてもこの光景を見たらわくわくしませんか?
どんな世界に引き込まれていくのかどきどきさせてくれる空間ですよね!
これから糸島市で超人気スポットの「芥屋の大門(けやのおおと)公園」の「まるでトトロの森」についてまとめていきましょう!
人気の理由や見どころは?
何と言っても木々に囲まれたトンネルでしょう!
また、公園内の見晴らしの良い場所から森の小道へ入る入口は、少し目線の低いところにあり、
生い茂った木々の隙間にある洞窟のような穴に吸い込まれていくような入り方をします。
それも「トトロ」のお話しと同じですね!
本当にあの毛むくじゃらのトトロに会えそうな雰囲気です。
そして森の木に覆われたトンネルの中を展望台まで登ってゆくのですが、この小道を歩く気分時のこのわくわく感がハンパないんです!!
ちなみに「となりのトトロ」でめいちゃんが木立のトンネルをくぐるシーンはこれ。
↓
糸島行ったらトトロ発見👀 pic.twitter.com/6GTdGK6VKW
— ゆりえ (@yurie_0308) 2018年6月16日
めいちゃんとさつきの気分が味わえそうですね!
この遊歩道では、インスタ映えしそうな写真がたくさん撮れること間違いなしですから、ぜひ自慢の1枚を撮ってくださいね!
「ジブリの森」大門展望台までの歩き方や時間は?
芥屋の大門駐車場から遊歩道入口までは徒歩3~4分です。
遊歩道入口から展望台までは5~6分ほど登り道です。
合わせて片道約1キロ弱といったところでしょうか。
意外と短いですが、たっぷりジブリの世界観を楽しめますよ。
山道を歩きますので、スニーカーがおすすめです。
芥屋の大門展望台
住所:糸島市志摩芥屋 732
混み具合は?
普段の平日であれば、人がパラ・・・パラ・・・て感じでしょうか。
実はこちらの「トトロの森」はまだまだ穴場的スポットです。
気にするような混雑は見られません。
ただし、土日や連休はここ最近のインスタブームで糸島の湾岸沿いの観光スポットが混雑しています。
口コミで騒ぐほどではなさそうですが、テレビで注目されるとこちらの「トトロの森」も穴場ではなくなるかもしれませんね。
⇒桜井神社(糸島)パワースポットがすごい!アクセスや無料駐車場
⇒夏休み福岡パワースポット自然の絶景糸島巡りで運気アップ!順番や服装も
パワースポット「太祖神社」
「たいそじんじゃ」と読みます。
芥屋の大門駐車場からトトロの森の遊歩道へ向かう途中にある神社です。
見るからに古く歴史が長そうな佇まい・・・。
知る人ぞ知る有名なパワースポットのようで、天照皇大神(あまてらすおおみかみ)、伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉冉命(いざなみのみこと)が祀られています。
創立年代は不詳。
いかにもパワースポット感ただよう神秘的な神社の雰囲気です。
承和元(西暦834)年に奉献された石灯籠がかつてはあったといわれ、文明13(1481)年、天正13(1584)年に社殿が再建された歴史から、由緒正しい神社であることがわかります。
ぜひお立ち寄りください。
大門展望台の眺めも絶景!
こちらが、トトロの森を抜けた先にある展望台からの眺め。
素晴らしい絶景ですね。
空と海と陸のコントラストに息を飲むほど素敵な景色です。
福岡糸島トトロの森の住所やアクセス方法!
芥屋の大門展望台
糸島市志摩芥屋 732
お待たせしました。
芥屋の大門までのアクセス情報です。
電車よりも車の方がいい?
せっかく糸島に行くのですから、芥屋の大門以外にも今話題の糸島の絶景スポットにも立ち寄りたいものです。
ですが、都会とは違い、各スポットの距離は3キロ~10キロくらい離れている場合が多いので、
可能であれば車の方が動きやすいですね。
また、海岸沿いにはおしゃれなカフェもたくさんあります。
ぜひ車かレンタカーでお立ち寄りください。
芥屋の大門の駐車場や駐車料金は?
芥屋の大門の駐車場の住所:
〒819-1335 福岡県糸島市志摩芥屋
駐車場の料金は無料です。
Sponsored Link
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ジブリの幻想的な世界観を味わうスポットは全国にたくさんありますが、ここ、糸島の「ジブリの森」は見るだけではなく、自分もその世界に身を置けることができます。
たっぷりとトトロの世界を楽しめますね。
場所は、遊覧船観光で有名な芥屋の大門です。
海からの景色もまるでアートのような絶景で大変人気があり、こちらも行きたい場所の1つなのですが、ジブリファンとしては「トトロの森」でしょう!
「まるでトトロの森」は芥屋の大門公園の中にあります。
トトロのめいちゃんの気分になってしまうかのような秘密の小道をくぐり抜ければ、そこは絶景の見える展望台・・・
最高に素敵な光景が目の前に広がります。
インスタ映えも間違いないベストショットが撮れますよ!
アクセスはやはり車がおすすめです。
近くには絶景スポットもたくさんあり、一日楽しめる旅の計画が車ならできますよ。
恋人やグループでレンタカーを手配してもいいですね!
それでは最後までお読みくださいましてありがとうございました。
Sponsored Link