例年多くの参加者が仮装をしてパレードを行い、会場を盛り上げる川崎のハロウィンパレード「KAWASAKI Halloween2018」が今年も開催されます。
1ヶ月に渡って開催される日本最大級のハロウィンイベントとして有名ですよね。
パレードのほか、特殊メイクやフェイスペインティング、ランタン作りの体験コーナーも充実しています。
ハロウィンシーズンは、JR川崎駅前全体がハロウィン一色となり、ハロウィンを盛り上げます。
さて、今回は2018年のKAWASAKI Halloween(川崎ハロウィン)パレードの基本情報を始め、気になる混雑状況、交通規制の場所などの情報をお届けします。
Sponsored Link
目次
川崎ハロウィン2018の日程や時間は?
仮装した参加者が駅周辺を練り歩く姿は、まさに川崎の秋の風物詩ですね!
仮装して街中を練り歩く「ハロウィン・パレード」をはじめ、
次々とハイレベルな仮装が楽しめる「ハロウィン・アワード」、
キッズ・パレードや特殊メイクやフェイスペインティング、ランタン作りなどの体験コーナーも充実していて親子でも楽しめます。
商業施設や商店街などでは、スタンプラリーやお得なサービスなど、お祭りムード一色です。
お出かけになる前にしっかり計画しておきましょう!
イベント基本情報
KAWASAKI Halloween
開催場所:
〒210 – 0007 神奈川県川崎市川崎区小川町4-1
メイン会場:ラチッタデッラ
※川崎駅周辺一帯です。
ハロウィンフェア:
2018年10月1日(月)~31日(水)
川崎駅周辺の9店の大型商業施設
時間:
イベントにより異なります。
問合せ先:
カワサキハロウィンプロジェクト
(月~金曜) 044-233-1934
(土日祝)044-223-2333
ハロウィン・パレード の日程と開催情報
パレード開催日:
10月28日(日)
パレード開始時間:
更新予定
場所:
川崎駅前周辺(予定)
キッズパレードの日程と開催情報
パレード開催日:
10月27日(土)
コース(予定):
銀座街 → 銀柳街 → ラ チッタデッラ
パレードの参加申し込みは?
キッズパレードとハロウィン・パレード
参加申し込み開始日:
2018年8月31日~
ハロウィン・パレード&キッズ・パレードについて
Livepocket ticket(ライブポケットチケット)にて申込みを開始
※会員登録が必要となります。
https://t.livepocket.jp/
ハロウィンの仮装やコスプレを検討中の方へは便利なお買い物サイトも利用できます。
交通アクセス
JR東海道本線「川崎駅」下車
徒歩7分
雨天の場合は?
公式サイトにはまだ記載されていませんが、例年からすると
「多少の雨なら開催」ということです。
ただし、台風などの荒天時は中止になる可能性があり、当日の朝9時までに公式サイト及びSNSでお知らせ予定です。
ハロウィン体験コーナーも充実!
ラ チッタテッラ内の特別会場ブースにて、「フェイスペインティング」を開催予定です。
ワンポイントのかわいいイラストを顔に書いてもらえばハロウィン気分でわくわくしちゃいますね!
そのほか特殊メイクや、ランタン作りの体験コーナーも充実しているようですよ!
川崎ハロウィン2018パレードによる混雑状況(口コミ)
年々盛り上がりを見せている川崎ハロウィンですが、昨年の混雑の様子を振り返ってみましょう!!
【お知らせ】本日川崎ハロウィンのためラチッタデッラが大変混雑しております。レイト枠ご利用のお客様は、ご来店の際、噴水広場前のエレベーターよりB1Fにいらっしゃるのをおすすめします。クラブチッタ前は大変混雑しておりまのでご注意ください。
— CURAS KAWASAKI(クラス川崎) (@curas_studio) 2016年10月30日
川崎ハロウィンは下見で一度行きましたが物凄い混雑で酔いました・・・
— 京一@成分献血 (@cpy65523) 2018年8月17日
やはり半端ない混雑のようですね。
パレードがない日でもこのような混み具合です。
ラチッタデッラ川崎中央セントラル広場は賑わっていますね。
川崎ハロウィンなう。ラチッタデッラ川崎中央セントラル広場は混雑 pic.twitter.com/k7w4JIh5hC
— ootahara (@ootahara) 2014年10月26日
混雑は避けられませんが、時間に余裕を持って割り切って楽しむことを考えましょう!!
川崎ハロウィン2018パレードによる交通規制
新川通り
市役所通り
駅前京急線高架下通り
が車両規制されます。
交通規制日と時間:
10/28(日) 13:30~16:00(予定)
「ハロウィン・パレード」進行のため、上記通りの一部区間が車両規制されます。
極力迂回ルートを利用したほうがよさそうです。
Sponsored Link
まとめ
いかがでしたでしょうか。
2018年の詳細はまだ公式に発表されておらず、8月31日に発表予定です。
パレードの時間やルートなどは事前に確認しておきましょう!!
またパレードの参加募集も8/31にスタートします!
お祭りは自ら参加するほうが楽しいとも言いますよね!!
今年はぜひ仮装をして参加してみては?
パレードに参加しなくても仮装で見学は可能です。
ただし、大変混み合っていますので、気をつけておでかけください。
また、車で移動の方に交通規制もあります。
パレードの日のみの交通規制ですが、長時間の規制ですので、該当する道路チェックをしておきましょう!!
それでは最後までお読みくださいましてありがとうございました。
Sponsored Link