いよいよ東京・代々木公園で「餃子フェス」が開催されます!
肉汁たっぷりの”ガッツリ系餃子”はもちろん、揚げ餃子・小籠包といった、王道だけではない話題の餃子メニューが楽しめる餃子の祭典。
今回の「餃子フェス」はなんと、同じ日程で行われる「原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい 2018」のフード部門を「餃子フェス」が担当とのこと。
お祭り気分で全国の厳選された人気餃子が味わえて大いに盛り上がりそうですよ。
それでは、「原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい 2018」連動の餃子フェスについての代々木公園内のイベント会場の場所や出店店舗など基本情報をまとめます。
また、気になる絶品ぎょうざのお取り寄せ通販の情報もお届けします。
【スーパーよさこいの関連記事もどうぞ】
東京原宿表参道よさこい2018の日程や時間は?混雑状況や交通規制も
Sponsored Link
目次
餃子フェス2018東京代々木公園の基本情報
焼き立ての美味しい餃子と冷たいビールとの至福の時間・・・
今年は楽しいお祭りとコラボです。
夏休みの締めくくりにピッタリですね!
餃子フェス 日程や時間
2018年8月25日(土)~ 26日(日)
時間:
10:00~20:00
※26日(日)のみ17時終了
場所
代々木公園B地区イベント広場
(下記にて詳しく!)
入場料と餃子の購入方法
入場料:
無料
餃子の購入方法:
食券制と電子マネーの併用となります。
食券・・・1枚600円(税込)
ICOCAやPASMOなどの交通系電子マネー、nanaco、楽天Edy、WAONなどの流通系電子マネーが利用できます。
※店舗での支払い時、電子マネーと食券の併用はできません。
※会場内、店舗で電子マネーのチャージはできませんのであらかじめ入金チャージを済ませておきましょう!
餃子フェスに参加する出店店舗は?
さて、気になる今回の餃子フェスに参加する出店店舗です。
大注目のメニューは、ご当地ぎょうざをはじめ、全国の有名店の絶品が揃っています。
■オフィシャルSTAND
特製チャーハン
■高知名物屋台餃子 一屋
高知屋台餃子
■肉玉そば おとど×浅草開化楼
東京名物 肉汁おとど餃子
■餃子の宮でんでん
小江戸黒豚 胡麻担々水餃子
小江戸黒豚 焼き餃子
■宇都宮餃子館
通販あり!(下記にて紹介)
宇都宮餃子館 王道!健太餃子
ぷりっとジューシーなエビ餃子
■札幌マルエス食堂
新札幌名物 肉巻餃子
■餃子の三組-TOKYO-
アベル黒豚 羽根付き餃子
お好み焼き風餃子
■餃子少年~GYOZA BOY~
もちチーズ明太マヨ焼き餃子
特製少年餃子
■近江牛餃子 包王
通販あり!(下記にて紹介)
肉大盛 近江牛餃子
■羽根つき焼小籠包 鼎’s(Din’s)
羽根つき焼小籠包
■富貴包子楼
肉にらまんじゅう
パオ餃子
■餃子専門店 福吉
肉フロマージュ餃子
■宇都宮餃子専門店 悟空
特製肉餃子
■#goody Icecream
カスタマイズソフトクリーム
各店舗の詳細情報は公式サイトでご確認ください。
餃子フェス東京代々木の混雑状況は?
今までの東京開催では69万人が足を運ぶ餃子の祭典です。
かなりの混雑が予想されます。
前回の大阪開催(2018年5月開催)の様子はどうだったかというと・・・
こんな感じです。
予想通りの混雑具合ですね!
東京開催も同様の混雑がみられる予想です。
餃子フェス東京代々木公園 雨天の場合は?
雨天決行です。
台風や大雨などの荒天の場合は中止となる場合あり。
詳細はHP、Facebook上で随時告知されるそうです。
餃子フェス2018東京代々木公園のイベント開催場所
さて、アクセス方法です。
広い代々木公園ですから、どのあたりで開催されるのかも知っておきたいですね。
開催場所:
代々木公園 B地区イベント広場内
東京都渋谷区代々木神南2
交通アクセスや最寄り駅、行き方(地図)は?
・JR「原宿駅」徒歩8分
・東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」徒歩6分
・東京メトロ千代田線「代々木公園駅」徒歩6分
・小田急線 「代々木八幡駅」徒歩10分
・JR「渋谷駅」徒歩14分
「原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい 2018」の開催場所
お祭りも一緒に楽しみたい方は、よさこいがどこで開催されているのかも気になりますね。
同日開催されています。
原宿表参道よさこい2018の日程や基本情報
イベント正式名:
明治神宮奉納 原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2018
開催期間:
2018年8月25日(土)・26日(日)
雨天決行
開催場所:
東京都 原宿表参道、明治神宮、代々木公園、NHKケヤキ並木通り
交通アクセス:
JR山手線「原宿駅」下車、または地下鉄「明治神宮前<原宿>駅」からすぐ
その他、詳しくはこちらから
東京原宿表参道よさこい2018の日程や時間は?混雑状況や交通規制も
絶品のぎょうざを通販でお取り寄せ!
通販も気になります。
餃子フェスに行けない人、もしくは、ぎょうざフェスで食べた味を自宅でも味わい人には便利な通販があります。
名店の絶品料理が味わえるのでおすすめです。
会場で特に大人気の絶品メニュー2店のご紹介です。
「宇都宮餃子館」のお取り寄せ通販
![]() 宇都宮餃子会正会員 宇都宮餃子館 食べ比べ 人気の3種セット【48個入り】
|
「近江牛餃子 包王」のお取り寄せ通販
|
![]() 餃子 包王 4箱 セット 肉大盛 近江牛餃子 牛とんぽう 国産 パオウ ビッグサイズ 冷凍餃子 点心 惣菜 株式会社アップラインズ 滋賀県 送料無料 |
価格もお手頃ですから、家族で食べるのはぴったりですね!
Sponsored Link
まとめ
いかがでしたでしょうか。
東京最大の餃子の祭典「餃子フェス」。
東京の夏の風物詩「スーパーよさこい」とタッグを組んで開催される大イベントです。
餃子と祭りとビール!!
最高ですね!
今年の開催は代々木公園で8月25日、26日です。
よさこいも同日開催となります。
当日は、原宿周辺は大混雑が予想されます。
お出かけになる方は計画的に行動しましょう!
楽しいイベントにつきもの、SNSも楽しめます。
美味しそうな餃子の写真をアップしたいものです。
せっかくですから、必須アイエムを揃えておきましょう!
いい写真を撮る秘訣は「ブレない事」です。
カメラを固定して撮影するのがベストです。
こちらはおすすめのリモコン付きの便利なセットです。
コンパクトでめっちゃ便利です。しかもかわいい!
↓
|
最近はたくさんの便利グッズがたくさん発売されていますよ!
それでは最後までお読みいただきましてありがとうございました!
Sponsored Link