毎年ハロウィンの時期になると楽しみでワクワクしてしまうスイーツビュッフェ。
今やすっかり「デザートバイキング」に代わり、「スイーツビュッフェ」が定着しましたね。
スイーツといえば、SNSでインスタ映えやフォトジェニックさが必須な時代。
たくさん食べられる量よりも、そのデザートの質やおしゃれさ、見かけや趣向が重要な時代なんです。
今回は、毎年総力を挙げてハロウィンを盛り上げている話題のホテルのハロウィンスイーツビュッフェに注目したいと思います。
今年最も気になるおすすめのホテルビュッフェの開催期間をはじめ、値段や予約状況もまとめていきましょう!
Sponsored Link
目次
ハロウィンホテルスイーツビュッフェ(東京)
ホテルビュッフェ激戦区、東京の人気ホテルスィーツビュッフェをご紹介します。
ヒルトン東京お台場
羽田空港からバスで約20分、銀座・品川までも30分圏内に位置するアクセスの良さが特徴のホテル。
シースケープ テラス・ダイニング(2階)
ハロウィンデザートブッフェ「”ビビ”かわハロウィンモンスター」~死者の日のパレード~が開催されます。
今年はメキシコの祭典「死者の日」をイメージして、ビビッドでカラフルな死者の仮装をして街をパレードする明るく陽気なフェスティバルをコンセプトなんだとか。
他のホテルとはちょっと違ったビュッフェが楽しめることで人気です。
期間中は、コスチュームや花、スカルを身につけた方にスペシャルドリンクがプレゼントされるそうです。
スペシャルなドリンク、楽しみですね!
開催期間・値段・予約方法など
イベント名:
「”ビビ”かわハロウィンモンスター」~死者の日のパレード~
開催期間:
2018年9月3日(月)〜10月31日(水)
1部:15:00~16:30 (90分)
2部:16:45~17:30
(エクスプレスブッフェ45分)
値段・料金:
・1部 平日 1人 3,500円+税
子供 2,100円+税
土日祝 1人 3,900円+税
子供 2,340円+税
・2部 平日 1人 2,400円+税
子供 1,440円+税
土日祝 1人 2,800円+税
子供 1,680円+税
※サービス料別
※子供は6歳~11歳
予約:
公式サイトからオンライン予約ができます。
店舗情報
最寄駅:
ゆりかもめ台場駅直結。
りんかい線東京テレポート駅下車徒歩約10分(無料バス「東京ベイシャトル」あり)。
住所:
東京都港区台場1-9-1
電話番号:
レストラン総合案内
TEL:03-5500-5580
営業時間:
平日10:00~21:30
土日祝9:00~21:30
グランド ハイアット 東京
ビジネスやカルチャー、グルメ、ファッションの最先端が集まる東京の中心地、六本木に位置する高級ホテル。
「六本木ヒルズ」の一画にあり、銀座のショッピング エリアや霞ヶ関の行政区域へのアクセスの良さが特徴です。
フレンチ キッチン(2階 オールデイ ダイニング)
参照:フレンチ キッチングランド ハイアット 東京
※写真は2017年のものです。
フレンチ キッチンでは、伝統のあるフレンチ料理が楽しめる上品なレストラン。
オープンテラスもあり、外の空気を感じながら、おいしいお料理が楽しめるのが特徴です。
10月は期間限定でハロウィンスイーツが楽しめます。
2018年のハロウィーンシーズンのビュッフェメニューはまだ公開されていません。(2018.8.5現在)
開催期間・値段・予約方法など
開催期間(例年):
2018年10月1日~10月31日
値段・料金:
まだ公開されていません。
(今後、更新予定)
予約:
公式サイトからオンライン予約ができます。
店舗情報
最寄駅:
「六本木駅」1C番出口より 徒歩3分
住所:
東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 2F
電話番号:
050-5571-6377
営業時間:
レストラン 6:30-22:00
バー 11:00-22:30
ランチビュッフェ(バイキング)は
11:30~14:30(土・日・祝~15:00)
定休日:
なし
ハロウィンホテルスイーツビュッフェ(千葉)
お次は千葉(東京ベイアリア)のご紹介です。
東京ベイエリアのホテルビュッフェは、東京エリアよりも若干価格帯が低くなりますが、スイーツの質は本物です。
ヒルトン東京ベイ
lounge O(ラウンジ・オー)ロビー階
参照:ラウンジ・オー/ヒルトン東京ベイ
※写真は昨年のものです。
最上階までの吹き抜けが特徴で、開放的な空間の中でデザートを楽しめます。
ブッフェにはサンドイッチ、サラダやスープなどの軽食もあり、遅めのランチとして利用できますよ。
開催期間・値段・予約方法など
開催期間(例年):
9月1日(土)~ 12月16日(日)
土・日・祝日
9月から10月までの期間は「ハロウィーンデザート」、11月から12月までの期間は「クリスマスデザート」を予定。
2部制
13:30~15:30(2時間)
16:00~18:00(2時間)
値段・料金:
大人 3,100円
子供 4~12才 1,750円
※ドリンクバー付、料金には別途サービス料と税金が加算されます。
予約:
公式サイトからオンライン予約ができます。
店舗情報
最寄駅 アクセス:
JR京葉線・武蔵野線 舞浜駅下車
(東京駅より快速にて約15分)
舞浜駅からは、ホテル直行のシャトルバス(無料)(ホテルまで約7分)が利用できます。
ディズニーリゾートライン リゾートゲートウェイ駅(JR舞浜駅隣接)よりモノレールに乗車し、ベイサイド駅下車(約4分)。
ベイサイド駅からホテルまでは、徒歩または無料送迎バスで約1分。
住所:
千葉県浦安市舞浜1-8
電話番号:
047-355-5000(代表) レストラン部
ホテルニューオータニ幕張
ザ・ラウンジ
参照:ザ・ラウンジ/ホテルニューオータニ幕張
※写真は2017年のものです。
毎年恒例となった幕張エリアでのハロウィンビュッフェ。
昨年は好評につき11月上旬まで延長していました。
今年はどんなテーマなのか楽しみですね!
開催期間・値段・予約方法など
イベント名:
スイーツ&サンドウィッチビュッフェ
ハロウィーンカー二バル
開催期間:
9月11日(火)~10月末を予定
値段:
詳細は後日更新予定
予約:公式サイトから専用予約サイトで予約
店舗情報
最寄駅 アクセス:
海浜幕張駅
JR京葉線南口
徒歩約5分
住所:
千葉市美浜区ひび野2-120-3
電話番号:
ご予約・お問合せ:043-299-1847
ハロウィンホテルスイーツビュッフェ(横浜)
横浜もたくさんのホテルがビュッフェを開催しています。
毎年人気のホテルをご紹介しましょう!
新横浜プリンスホテル
トップオブヨコハマバーラウンジ 24階
※写真はイメージ
ホテル最上階で楽しむ、ハロウィーンデザートブッフェを楽しめます。
4日間の限定開催です!
ただし、中学生未満の子供は入店不可ですのでご注意を。
かぼちゃを中心に約20種類のデザートや軽食、スパークリングワインなどの飲物がスタンバイするのだそう。
デザートメニューはタイムサービスにパンプキンブリュレ抹茶アイス添えが並びます。
開催期間・値段・予約方法など
イベント名:
ハロウィーンスカイパーティー
開催期間:
10月23日(火)・10月24日(水)・10月29日(月)・10月30日(火)
時間:
18:30~終了:21:30
LO 21:00
値段・料金:
大人4,000円、
中学生~未成年3,400円
※税サ込
中学生未満の子供は入店不可。
中学生から未成年はおとな同伴で入店可。
予約:
お問い合わせ
電話番号:045-471-1115
店舗情報
最寄駅 アクセス:
新横浜駅(徒歩2分)
住所:
神奈川県横浜市港北区新横浜3-4
横浜ベイシェラトン
主要路線が集結する横浜駅西口徒歩1分。
観光やビジネスの拠点に最適な好アクセスです。
「シェラトン」ならではの“上質”なホスピタリティで国内版ミシュランガイドにおいても「非常に快適」の評価を5年連続受賞している名門ホテルです。
シーウインド 2F ロビーラウンジ
ナイトタイムのスイーツブッフェ「SweetsParade」~Halloween~が、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズで開催されます。
今年のハロウィンスイーツは、魔女が魔法の薬を作るような怪しい鍋の「地獄のドロドロジュレ」や、
包帯ぐるぐる巻きのミイラを表現した「ミイラのシューポップ」など、見た目も味も楽しめるオリジナルスイーツが目白押しです。
予約開始日がありますのでチェックしておきましょう!
開催期間・値段・予約方法など
イベント名:
ナイトスイーツブッフェ「SweetsParade」~Halloween~
開催期間:
9月20日(木)~10月26日(金)
※木・金曜日限定
時間:
18:30〜21:00(時間制限なし)
値段・料金:
大人1人 4,167円+税、
子供(4歳以上の未就学児) 2,084円+税
※サービス料込
※仕入れ状況により、スイーツの内容は予告なく変更になる場合あり。
予約:
予約開始日:
9月分 7月1日(日)10:00~、
10月分 8月1日(水)10:00~
レストラン総合予約
TEL:045-411-1188(10:00~19:00)
店舗情報
最寄駅 アクセス:
『横浜駅西口』 より徒歩1分
住所:
神奈川県横浜市西区北幸1-3-23
Sponsored Link
まとめ
お役に立つ情報はお届けできたでしょうか。
ハロウィンビュッフェは今後続々と開催が決定している予想ですが、
例年人気で予約必死となるホテルは早々に開催日を設定し、早期予約を受け付けていたりします。
毎年、ハロウィンのスイーツビュッフェは関東地区は激戦ですよね。
ありとあらゆる趣向を凝らし、他のホテルにないデザートを提供してくれるので毎年本当に楽しみです。
そしてやっぱり可愛いスイーツと言えば、インスタ映えする写真ですよね!
最近はいろいろなスマホカメラが登場し、インスタには必須ですが、ついに360度対応のVR全景方式が出ました。
機能の多さの割にはスマートでおしゃれな外観ですね!
![]() 新品発売 insta360 Nano 360°全景カメラ スマホ カメラ 360°lighting iPhoneX iPhone8 8plus iPhone7 7plus iPhone6 iPhone6s iPhone6plus iPhone6splus ギフト付き
|
自慢の写真をSNSに投稿してみましょう!
今年はどこのビュッフェに行こうかと考えている方は、人気ビュッフェはすぐに満席になってしまいますので、早めにご予約下さいね!
それでは、次の更新をお楽しみに!
Sponsored Link