毎年開催されているテレビ朝日の「第8回ドリームフェスティバル」が2018年9月15日(土)・16日(日)・17日(月・祝)開催決定!!
今年の出演アーティストはX-JAPANを始め、揃うことなんて絶対にない超豪華メンバーが出演します!
各日6組、3日間で総勢18組のアーティストが参加!
今後の追加アーティストの発表もあるのだとか。
期待が膨らみますね!
2018年の会場は「幕張メッセ」。
まずはチケットの予約購入方法や出演者アーティスト、そして、気になるテレビの放送日を調査します!
Sponsored Link
目次
ドリームフェスティバル2018基本情報
テレビ朝日ドリームフェスティバル2018
内容:
毎年豪華アーティストの出演で話題となるテレビ朝日ドリームフェスティバル。
各日6組、3日間で総勢18組のアーティストが参加予定
期間:
2018年9月15日(土)~9月17日(月・祝)
開催時間:
15:00~21:00
開場14時/開演15時
会場:
幕張メッセ
国際展示場9〜11
(JR海浜幕張駅から徒歩約7分)
入場料:(下記で詳しく)
一般
全席指定10,800円(税込)
主催者:
テレビ朝日
ホームページ:
http://dreamfestival.jp
ドリームフェスティバル2018チケット予約購入いつまで?
料金は、全席指定:10,800円(税込)。
1人1公演につき4枚までとなっています。
年齢制限については、3歳以上要チケットとなります。
チケット先行予約期間
予約申込期間:
7/17(火)11:00~7/29(日)23:59
インターネットでチケットを予約申し込み
ファミリーマート最速独占先行チケットとなります。
(eーチケットのサイトからの予約となります。)
チケットを売りたい人、買えなかった人はチケット掲示板で?
昨年同様、「テレビ朝日ドリームフェスティバルチケット掲示板」が開設されると思います。
チケットを買ったけど都合で行けなくなってチケットを譲りたい人、またはチケットが買えなかった人が利用できます。
利用規則を守って有効にご利用くださいね!
注釈付指定席の販売【当日券】も?
ステージおよび機材設営後の判断によって発売される指定席券です。
昨年は発売していましたが、今年はどうなるのかはわかりません。
会場も違うので全く未定です。
昨年の注釈付指定席は受付できる座席と値段も違いました。
ステージ全体が見えにくい席の発売だったようです。
どうしても行きたい人は、この注釈付指定席発売の可能性を信じましょう!
ドリームフェスティバル2018主演者アーティストは?
9月15日(土)・16日(日)・17日(月・祝)
各日6組、3日間で総勢18組のアーティストが参加!
それではその豪華アーティストメンバーをご確認ください!
出演アーティスト
【送料無料】HIROOMI TOSAKA/FULL MOON (初回限定) 【CD+Blu-ray】
X JAPAN
THE ORAL CIGARETTES
GLIMSPA NKY
ゴールデンボンバー
HYDE
凛として時雨
Official髭男dism
Superfly
sumika
Nulbarich
…ほか(計6組予定)
CRAZYBOY・HIROOMI TOSAKA
平井 堅
Mrs. GREEN APPLE
WANIMA
…ほか(計6組予定)
未定のアーティストは今後更新予定です。
ドリームフェスティバル2018テレビ放送はいつ?
昨年のドリームフェスティバルは、2017年10月26日、28日、29日の開催でした。
地上波テレビ朝日での放送は、
2017年12月16日(土)深夜26:00~28:30
CSテレ朝チャンネル1の放送は、
2018年1月28日(日)17:00から23:00放送
まだ公式に発表されていません。
放送があるかどうかもまだ未定ですが、もし今回もタイミングだとすると、
同じだとすると大体一ヶ月半後?
10月末~11月初旬の可能性?
※あくまで予想です。
公式サイトを直前までチェックしてくださいね!!
Sponsored Link
まとめ
いかがでしたでしょうか。
あなたの知りたい情報はお届けできたでしょうか。
豪華アーティストで毎年話題になるテレビ朝日ドリームフェスティバル2018が楽しみですね!!
とにかく出演者が豪華!!
事前に要チェックです。
そして、コンサートに参加したい方は、急いでチケット予約が必要となります。
もしチケットが完売してしまったら、掲示板の利用という方法もあるようです。
また、昨年は「注釈付指定席」という見づらい席ですが、設営後に座席が確保できた場合に発売されるチケットがあったようです。
会場が違うので可能性は低いですが、「どうしても行きたい!」という方は公式サイトのチェックをしてみてくださいね!
それでは最後までお読みいただきましてありがとうございました。
Sponsored Link