口コミで話題となり、今や千葉県の観光スポットとなった「まるでジブリの世界」と話題の「亀岩の洞窟」と「濃溝(のうみぞ)の滝」。
房総半島中部・千葉県君津市にあり、雑誌やパンフレットなどで「東京からわずか1時間の秘境」とも言われています。
日帰りであのジブリの絶景が見れるなら一度行ってみたいと思いませんか?
四季によって変わる濃溝の滝の幻想的な景色は本当に見事で、いつ訪れても美しい姿を見せてくれます。
さて、こちらの「亀岩の洞窟」と「濃溝(のうみぞ)の滝」の魅力や日帰りでのアクセス方法をまとめましたのでお役立てください。
Sponsored Link
目次
千葉の観光スポット 絶景!ジブリの「亀岩の洞窟・濃溝の滝」とは?
インスタグラムで話題になっている千葉県の「亀岩の洞窟・濃溝の滝」を紹介しましょう。
「亀岩の洞窟・濃溝の滝」は大自然を満喫できる知る人ぞ知る、秘境です。
大都会に暮らす人には、癒しの時間がほしくなりますよね。
深い緑に覆われた森の中にきらきらと輝く光が差し込む風景を想像してください。
洞窟に差し込む光が水面を照らし、とても幻想的なんですよ。
「関東にこんなに素敵な場所があるなんてすごい!」ときっと思うはず!
この濃溝の滝では初夏にはホタルも見られるとのことで、季節ごとに幻想的な光景を楽しめます。
水面に映り込んだ光が合わさってハートに見えると話題になりました。
こんなに素敵な写真が撮れたら・・・憧れますね!!
まるで映画のワンシーンのような雰囲気に吸い込まれそうな絶景です。
千葉の観光スポット「亀岩の洞窟・濃溝の滝」場所は?
気軽に日帰りで行って帰ってこられるならぜひ行ってみたい千葉の観光スポットです。
さて、アクセス方法について気になりますよね!
所在地:
〒292-0526 千葉県君津市笹1954
連絡先:
千葉県観光協会
3439-56-2115
駐車場:
約130台
(無料)
常時開放されている場所です。
駐車場があるので安心ですね。
こちらの記事に詳しく書かれていますのでお役立てください!
【関連記事】
ジブリの洞窟と滝(千葉県君津市)アクセス方法!ベスト時期や時間帯の口コミも
車や電車の他にデマンドタクシー(乗り合いタクシー・予約制)が利用できるようです。
出発から到着まで計画を立ててみましょう!
千葉の観光スポット「亀岩の洞窟・濃溝の滝」ベストな時期や時間は?
ジブリの世界の絶景を見るからには、写真に絶対に納めたくなります。
でも、朝がいいのか昼がいいのか、また一年を通してどの時期が一番いいのか・・・
観光に適した時期は3月~4月、9月~10月だと言われています。
また、「3月~9月の緑が鮮やかな時期がよい」という意見も。
水かさが増していると水の中に入らなかればならないため、長靴やサンダルも持参しましょう!
その他、ハートに映る時期、ホタルの時期、紅葉の時期など気になるところですね。
こちらについても詳しくはこちらをご確認ください。
【関連記事】
ジブリの洞窟と滝(千葉県君津市)アクセス方法!ベスト時期や時間帯の口コミも
せっかく行くのでしたら季節や時間帯もいい時を狙いたいですね!
Sponsored Link
まとめ
いかがでしたでしょうか。
お役に立てる情報はお届けできたでしょうか。
ジブリの世界を日帰りで楽しむには、いろいろ事前に計画をしておいた方がよさそうです。
電車で行く場合は最寄りの駅からは遠いですが、東京からもアクセスがよい千葉県ですので、特に関東圏に住んでいる方は、足を運びやすいでかもしれません。
そして房総半島のこのあたりは観光スポットも多く、宿泊先が見つかればのんびり旅も楽しめますね。
早朝に濃溝の滝を見学し、午後は、周辺の観光やレジャーを楽しむ日帰りもおすすめです♪
それでは、よいお天気のコンディションに恵まれますように・・・お祈りします!!
最後までお読みくださいましてありがとうございました。
Sponsored Link