昨年からのインスタ映えブームがきっかけとなってナイトプールの人気が急上昇しています。
ナイトプールの幻想的なライトアップやDJの音楽、オシャレな食事やカクテルも楽しめて大人チックな雰囲気が女子の心をとらえています。
昼間のプールと違って、日焼けを心配することなく、泳ぐ必要もないので、ナイトプールはオトナ女子に嬉しい条件がたくさん!
ホテルのプールという場所もどこか外国にいるような非日常的な気分になれますよね!
それでは、今話題のナイトプールを営業している浦安・舞浜、幕張エリアの人気ホテルをチェックしましょう!
また、ホテルということで、料金は高いか安いかも気になになりませんか?
ホテルのナイトプールの利用料金(値段)や営業期間・時間についても知りたい情報をまとめたいと思います。
Sponsored Link
ナイトプールが楽しい!千葉浦安や幕張人気ホテルは?
7月になるとナイトプールの営業がスタートします!
インスタブームが火付け役となって、ナイトプールの知名度が上がっています。
ところで、ナイトプール、て単純に「夜に泳ぐプール」てだけじゃないんですよ!
あなたはナイトプールについてどのくらいご存知でしょうか。
簡単ですが、ご説明を少ししておきましょう!
ナイトプールってなに?
ホテルやレジャー施設などで日が暮れてから営業しているプールのこと。
ライトアップやDJを招いてイベントなどを行うのも特徴ですね!
夜は日焼けを気にする必要がありません。
InstagramやFacebookなどのSNSにのせる写真を撮る楽しみが味わえて若い女性やカップルの間で人気に火が付きました。
ところで、ナイトプールが広まったきっかけは、東日本大震災の節電対策だったということをご存知でしたか?
節電によりサマータイムを採用した会社で帰宅が早まった会社員たちをターゲットに都内のホテルが夜のプールをPRしたことがきっかけだったようです。
インスタ映えなどで今のブームにぴったりニーズが一致し、今や高級ホテルや遊園地などの施設でも広がり、全国的にナイトプールのブームが起こっています。
ナイトプールが楽しい!千葉浦安や幕張人気ホテルの情報!
さて、お待ちかねの、千葉県、浦安エリアと幕張エリアでナイトプールが人気のホテルのご紹介です。
今回調査するのは以下の4ホテルです。
■シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
(浦安市 舞浜エリア)
■東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート
(浦安市 舞浜エリア)
■ヒルトン東京ベイ
(浦安市 舞浜エリア)
■ホテルニューオータニ幕張
(千葉市 幕張エリア)
どのホテルも特徴がありますので、ひとつひとつご紹介してきましょう。
ただし、一部、2018年のプールの営業についてまだ公表していないホテル、実施していないホテルもあります。
「昨年やっていたのだから今年もやるだろう」という勝手な思い込みで昨年の資料を元にご紹介します。
ご参考にしてくださいね。
興味がありましたら各公式サイトをご確認ください。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
浦安の舞浜エリアのホテルです。
ナイトプールは20歳以上限定となっています。
シェラトン・グランデのナイトプール営業期間
シェラトンのナイトプール!!
大浴場とアルコールついて¥4000💓 pic.twitter.com/A2a8fDPreq— 愛菜@4/15日35周年初日イン (@disney0624) 2017年7月7日
ナイトプール:
7月上旬~8月下旬の毎週金曜
(2017年の期間は、7月7日~8月25日の毎週金曜日でした。)
※ナイトプールは20歳以上限定
シェラトン・グランデのナイトプール営業時間
(昨年の情報を参考にしています。)
18:00~20:30
※16:00より入場可能
シェラトン・グランデのナイトプール料金
(昨年の情報を参考にしています。)
■宿泊者料金(プール付プラン以外の宿泊者)
ナイトプール:4,000円(1ドリンク付き)
■一般料金(宿泊者以外)
ナイトプール:4,000円(1ドリンク付き)
シェラトン・グランデのナイトプール料金に含まれるもの
(昨年の情報を参考にしています。)
料金に含まれるもの:
ロッカー、バスタオル、1ドリンク(ナイトプールのみ)
東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート
浦安の舞浜エリアのホテルです。
こちらは残念ながら昼間のプール営業のみのようです。
宿泊の方を対象とした「15:00から」というプランがあります。
プールと食事がセットになったプランも人気です。
東京ベイ舞浜ホテルのプール営業期間
優雅な時間を過ごしてみませんか。
【~8/31(木) 東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート 屋内&屋外プール《舞浜》】https://t.co/ZnQppwGkPB#浦安市 #舞浜 #東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート #夏季限定プール #ジアトリウム #行庵 #夏の思い出 pic.twitter.com/2a9DZLzuXF— アエルデ編集部 (@aelde) 2017年8月24日
プール:
2018年7月14日(土) ~9月2日(日)
東京ベイ舞浜ホテルのプール営業時間
10:00 ~ 18:00(最終入場 17:00)
東京ベイ舞浜ホテルのプール料金
宿泊者料金(プール付プラン以外の宿泊者):
大人(13歳以上)2,000円
7~12歳1,400円
4~6歳1,000円
3歳以下無料
15時以降の利用:
大人(13歳以上)1,200円
7~12歳800円
4~6歳600円
一般料金(宿泊者以外平日):
大人(13歳以上)3,000円
7~12歳2,200円
4~6歳1,600円
3歳以下無料
(土日祝、8/13~8/16)
大人(13歳以上)4,000円
7~12歳2,800円
4~6歳2,000円
東京ベイ舞浜ホテルのプール料金に含まれるもの
タオル(有料人数分 / 追加1枚100円)
ロッカー
シャワー
水着のレンタル(競泳用 / 無料)あり
ヒルトン東京ベイ
こちらも舞浜エリアです。
プールは昼間のみ「ガーデンプール」を営業しています。
深緑の和風庭園に囲まれた全長50mのガーデンプールと、水深0.5mのお子様用プールがあります。
リゾートな雰囲気で人気です。
ヒルトン東京ベイのプール営業期間
プール:
夏季シーズン
7月中旬から9月初め
(2017年は、7月22日~9月2日までの営業でした。)
ヒルトン東京ベイのプール営業時間
10:00~17:00(最終入場は16:00)
ヒルトン東京ベイのプール料金
宿泊者料金(プール付プラン以外の宿泊者):
(平日)大人(13歳~)2,500円
子供(4~12歳)1,250円
(土日祝、8/11~8/15)
大人(13歳~)4,000円
子供(4~12歳)2,000円
※料金には、税金が別途加算されます。
(土日祝、8/11~8/15)
大人(13歳~)7,500円
子供(4~12歳)4,000円
※上記料金には、税金が別途加算されます。
ヒルトン東京ベイのプール料金に含まれるもの
デッキチェア利用可能(90台)
ロッカー(女性用/男性用)
タオル
シャワードライヤー(3台)
レンタルグッズ(有料)
ビーチボール、浮き輪など500円~
ホテルニューオータニ幕張
千葉市美浜区の幕張エリアにあるホテルです。
毎年ナイトプールを営業しており、メディアにも取り上げられる人気のプールです。
中学生以上の利用に限ります。
ホテルニューオータニ幕張のナイトプール営業期間
ナイトプール:
2018年7月7日(土)~9月9日(日)
※月曜日は休業
(8/13は営業)
ホテルニューオータニ幕張のナイトプール営業時間
18:00 – 21:00 (最終入場20:00)
ホテルニューオータニ幕張のナイトプール料金
下記の他、回数券もあります。
平日:
※ 8/13~8/15 を除く
宿泊者料金 1,000円
一般 3,500円
(土日祝と8/13~8/15)
宿泊者料金 1,000円
一般 4,000円
※曜日限定イベント:
火/水曜日:
レディースナイト(女性の入場料金のご優待
女性一般:2,500円
木/金曜日:
DJナイト
ホテルニューオータニ幕張のナイトプール料金に含まれるもの
デッキチェア利用料
【有料レンタル】
パラソルセット(パラソル×1・デッキチェア×2)3,500円
デッキチェア 1,000円
プールガウン 500円
Sponsored Link
まとめ
いかがでしたでしょうか。
まだまだナイトプールを営業しているホテルは少なそうですが、千葉でもナイトプールを楽しめますね!
ホテルが宿泊者以外も対象に広げ、昼間と夜を営業するのもなかなか難しいものがあるのかもしれませんね。
ただし、インスタ映えの人気が衰えない限り、今後、ナイトプールを営業するホテルや施設は増えていく予想です。
ナイトプールは、日焼けしないのはもちろんうれしいのですが、昼間に比べて周りが暗いので体型が目立ちません。
むしろライトアップでいろいろな写真の演出ができ、昼間と違った雰囲気を楽しむことができます。
特に泳ぐ必要もないので、浮き輪で水面にぷかぷか浮かんでいるだけでも優雅な気分を味わえます。
夜のDJも人気の1つ。
音楽も楽しめてリゾート気分満載ですね。
今年はナイトプール体験、お友達、彼氏彼女をいかがでしょうか。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
Sponsored Link