2020年、いよいよ東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。
東京に近い千葉県に住む方なら「ボランティアとして参加したい!」と、思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、2020年に東京で開催されるオリンピック・パラリンピックのボランティア募集の応募条件に注目したいと思います。
2020年に開催される東京五輪ですが、ボランティアの募集は2018年から始まります。
募集要項を参考に、東京五輪2020大会のボランティア活動について、千葉県の募集年齢や応募期間がいつからいつまでなのか、その応募方法や、ボランティアの種類などの基本情報をまとめてお届けしまます。
千葉県の会場でボランティア希望の方はぜひ参考にしてください。
【関連記事もどうぞ】東京オリンピック2020ボランティア募集年齢や応募期間いつまで?応募方法も
Sponsored Link
目次
東京オリンピック2020の開催日程
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会
◆開催日程
オリンピック競技大会:
2020年7月24日(金)~8月9日(日)
パラリンピック競技大会:
2020年8月25日(火)~9月6日(日)
東京オリンピック2020のボランティアには種類が2つ
まず最初に、東京2020で募集するボランティアの種類が以下の2つであることを知っておきましょう。
オリンピック・パラリンピック組織委員会が運営するボランティア
(2)都市ボランティア
千葉県を含む競技開催地の自治体、東京都が運営するボランティア
※こちらの記事では主に、競技開催自治体の都道府県が運営する「都市ボランティア」についてまとめていきます。
⇒【関連記事】大会ボランティアの募集についてはこちら
千葉の「都市ボランティア」の主な活動は?
主な活動は以下となります。
活動場所は、
会場周辺駅、空港・駅・観光スポットなどになります。
例えば、道に迷っている観客の誘導や道案内、外国人観光客の案内サポートが中心となります。
千葉県「都市ボランティア」に求められる人物は?
千葉県でも様々なボランティアの活躍が期待されています。
どういった人物を求めているかというと・・・
選手をはじめとする大会関係者や国内外からの旅行者・観光客等を「おもてなしの心」を持って明るく、楽しい雰囲気で案内できる。
オリンピックの盛り上げの一翼を担う大会メンバーであることを意識できる。
という2点がポイントです。
東京オリンピック2020「都市ボランティア」募集要項について
(今回の記事では「大会ボランティア」ではなく、「都市ボランティア」についてご案内したいと思います。)
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 都市ボランティア募集要項で応募条件などが公開されました。
その内容をまとめていきましょう。
それでは気になる募集内容についてご説明しましょう。
東京オリンピック2020 千葉県「都市ボランティア」の募集人数は?
2020年の東京大会では、東京都は30,000人の都市ボランティアを募集します。
千葉県での募集人数は3,000人とのことです。
東京オリンピック千葉県「都市ボランティア」の募集年齢は?
さて、重要な年齢制限です。
これをクリアしないと参加したくても参加できませんね!
募集要項の応募条件(案)の一番最初に明記されています。
募集年齢の条件は、
2002年4月1日以前に生まれた方
となります。
2018年現在の高校2年生以上が対象ですね。
東京オリンピック2020 千葉県の都市ボランティアPRチラシ
東京2020大会の「都市ボランティア」についてご紹介しているチラシを発見しました。
ダウンロードできますのでご活用ください。
(募集情報はまだ掲載されていません。)
東京オリンピック千葉県「都市ボランティア」の応募期間はいつからいつまで?
ボランティアに応募するには応募期間を知っておかなければなりません。
千葉県の「都市ボランティア」の募集時期や期間は、
2018年(平成30年)9月12日(水)から12月10日(月)まで
※ ウェブでの応募は締切日当日の23:59まで。
※郵送は締切日当日の消印有効となります。
※ 応募状況等を勘案し、再度募集を実施する場合があります。
ちなみに、東京都の応募期間は、2018年9月中旬~12月上旬となっています。
東京オリンピック2020千葉県「都市ボランティア」の応募方法は?
ウェブ・郵送のいずれか。
東京都と同じWEB(インターネット)での応募申し込みとなります。
東京オリンピック2020千葉県「都市ボランティア」の採用決定はいつ?
採用決定(合格)はいつわかるのか気になりますね。
東京都の都市ボランティアと同じようなスケジュールであれば、今年(2018年)の9月26日から12月上旬までの期間に募集があり、来年(2019年)7月に面接や研修の案内があります。
順次面接と説明会と研修を経て、2020年3月に正式に採用通知が来て合格となります。
決定まで割と時間がかかりますね~
東京オリンピック2020千葉県のボランティアの種類は?
千葉県ではその他、大会を盛り上げるボランティアを募集します。
観光ボランティアガイド
地域を訪れる観光客に喜んでもらえるよう、観光地の情報などを案内するボランティアです。
千葉県各地の観光地をアピールしたい方にぴったりです。
【問い合わせ】
千葉県観光ボランティアガイド協議会事務局:
公益社団法人千葉県観光物産協会内、TEL:043-225-9170
環境・美化ボランティア
観光客や訪れる方たちが気持ちよく滞在できるよう、会場周辺や観光地など地域の清掃や、花を植えるなどの美化活動をします。
【詳細など】
大会組織委員会「東京2020参画プログラム」のページより
語学ボランティア
東京2020では、語学を活用したボランティアが広く活躍する場でもあります。
各地域で行われる事前キャンプやホストタウンとしてのおもてなしの活動などで活かすことができます。
【詳細など】
「語学ボランティア」(ちば国際コンベンションビューローのホームページ)から登録
Sponsored Link
東京オリンピック千葉県「都市ボランティア募集」についてのまとめ
いかがでしたでしょうか。
都市ボランティアについての情報はお役に立ちましたでしょうか。
東京オリンピック・パラリンピックのボランティアとは2つに種類が湧かれます。
1つは「大会ボランティア」。
もう一つは「都市ボランティア」です。
【関連記事もどうぞ】東京オリンピック2020ボランティア募集年齢や応募期間いつまで?応募方法も
今回こちらの記事では「都市ボランティア」の募集要項に基づいて、必要な情報をまとめました。
募集人数は8万人で、年齢制限は2002年4月1日以前に生まれた人(2018年現在の高校2年生以上)となります。
募集要項の正式決定と募集の詳細は未定です。
応募期間も2018年夏以降のみで詳細は未定です。
応募方法は、東京都と同じく、インターネット(WEB)応募。
応募期間が終わり、面接や研修を経て、正式に採用が決まります。
決定時期は2020年3月以降の予定を予想。
応募から決定まで長く期間が必要となります。
モチベーションを落とさないように面接でもしっかり自分をアピールしましょうね!
それでは最後までお読みいただきましてありがとうございました。
Sponsored Link