山梨県フルーツ王国の美味しいさくらんぼが旬を迎えるシーズンがいよいよやってきます!!
この時期は、期間限定のさくらんぼ狩りのシーズンがいつなのか知っておかないと、食べ頃を逃したり予約が取れなくなったりする危険があります。
気になるさくらんぼ狩りのシーズン(収穫時期)がいつなのか調査し、
ほとんどのさくらんぼ農家が5月中旬から6月末でさくらんぼ狩りを終了する中、6月末以降もさくらんぼ狩りができる農家がどこなのかをまとめてみました。
レジャーの計画にぜひお役立てください。
⇒さくらんぼ狩り山梨で予約なしOKの人気おすすめ農園はどこ?
Sponsored Link
目次
さくらんぼ狩り山梨シーズン(収穫時期)いつ?
山梨県のさくらんぼ狩りのシーズンですが、早いところではゴールデンウィークから始まります。
ハウス栽培であったり、農家によって、若干時期や食べごろが違いますが、
例年の山梨県のおおよその目安を調査しました。
主なさくらんぼの品種の収穫時期からすると、サクランボ狩りのシーズン中の食べごろの収穫時期は、
ということになります。
ただし、その年によって時期が10日ほど早まったりするので注意が必要です。
収穫時期や食べごろが早まったり遅くなったりすると、さくらんぼ農園の開園期間も変更になったりします。
だいたい、その年の桜の開花時期が早いか遅いかでさくらんぼの収穫時期も「6月上旬~7月上旬」よりも早まったり遅くなったりします。
お好みの品種がある場合は、さくらんぼ狩りへお出かけになる前に、以下の品種別の収穫時期をチェックしておきましょう!!
⇒さくらんぼ狩り山梨で予約なしOKの人気おすすめ農園はどこ?
主なさくらんぼの品種の収穫時期は?
さくらんぼの収穫時期を品種別にまとめました。
収穫時期は、毎年天候にも左右されます。
気温が高い年は、収穫時期も早まります。
豊錦 (ゆたか錦) さくらんぼの時期

鮮やかな赤さが特徴。
果肉は軟らかめ。
甘みのほうが多く、酸味が少なめ。
さくらんぼ狩り収穫時期:
例年 5月下旬~6月10日前後
佐藤錦系 さくらんぼの時期
果肉は程よい柔らかさで果汁が多め。
糖度が高く、酸味も少し。
甘味と酸味のバランスが
とてもよい人気のさくらんぼ。
さくらんぼ狩り収穫時期:
例年 6月初旬(6月10日前後)~6月下旬。
気候により前後します。
高砂(たかさご) さくらんぼの時期
つやつやとした実と、大きな種が特徴。
果肉がやや柔らかく、ジューシー。
酸味がやや強く、甘酸っぱい味わい。
さくらんぼ狩り収穫時期:
例年 6月上旬~6月中旬。
気候により前後します。
紅秀峰(べにしゅうほう)さくらんぼの時期
果肉は硬く、歯ざわりがある。
糖度が高く、甘味の高いのが特徴。
日持ちが割と良い。
紅秀峰さくらんぼ狩り収穫時期:
例年 6月14日前後~6月下旬。
6月下旬からもさくらんぼ狩りを楽しめる農園は?
天候の影響で若干時期が早まっている事がわかりました。
ということは、例年通り6月下旬~7月も長く楽しめる農家があるのかどうかちょっと心配になりますね・・・
今年の収穫時期の状況はどうなのか、農園を調べてみましょう!!
6月下旬~7月末もさくらんぼ狩りを楽しめる農園はどこ?
山梨県のさくらんぼ狩りで人気の農園の中から調べてみましょう。
宿沢(しゅくさわ)フルーツ農園 予約制
昨年は6月上旬に開始していましたが、今年は5月末頃開始予定にしています。
終了時期は7月末(予定)で例年通りです。
人気の高い『佐藤錦』が全体の50%、『紅秀峰』が30%、『高砂』が20%の構成。
その他『ナポレオン』『南陽』『ジャンボ錦』などもあり。
さくらんぼ狩り収穫時期:
5月最終週〜7月第一週
営業時間:
08:30~16:00
料金:
0歳以上3歳以下 無料
4歳以上小学生未満 半額
小学生以上 通常料金
40分間食べ放題 2000円
予約特典 100円割引
お土産付き
定休日:
期間中は無休
住所:
山梨県甲州市塩山下萩原2104
TEL:
0553-33-3861
公式URL:
http://www.shukuzawa-fruit.com/
予約専用フォームあり
宿沢フルーツ農園の地図:
岩原果樹園 予約制
農林水産大臣賞を受賞しており、折り紙つきの品質を誇る。
標高が高いところにあるため、山梨県内では比較的遅い時期までさくらんぼ狩りを楽しむことができます。
さくらんぼ狩りは予約制。
さくらんぼ狩り収穫時期:
個人予約6月25日~7月15日
(ただし、予約開始は6月上旬からはじまります。)
営業時間:
平日は09:00~11:15、13:00~15:15の受付
土日祝は8:30~15:00
料金:
40分食べ放題(お土産付)
小学生以上~:3300円(税込)
未就学児以下~:1700円(税込)
複数のコースがあります。
公式サイトで念の為ご確認ください。
定休日:
定休日:期間中は無休
住所:
山梨県北杜市高根町堤 669-2
TEL:
0551-46-2067、090-8178-8031
公式URL:
http://www.sakuranbogari.jp/index.html/
予約は電話でお問い合わせください
090-8178-8031
岩原果樹園の地図:
Sponsored Link
まとめ
いかがでしたでしょうか。
日本一の果物の産地と謳われる山梨県。
さくらんぼ狩りを開催している農園が数多くあります。
料金にそれほどの違いはないようですが、栽培品種やさくらんぼ狩りの時期などは農園によって異なりますので、ホームページなどでチェックしてから遊びに行くのがおすすめです。
⇒さくらんぼ狩り山梨で予約なしOKの人気おすすめ農園はどこ?
品種や、農園の立地(標高が高い)で収穫時期が遅くなる場所もあり、ゴールデンウィークから営業している農園を含めると、3か月もさくらんぼのシーズンを楽しめることがわかりました。
イチゴ狩りよりは味覚狩り料金が高めですが、食べ放題時間が長く、また、そもそも高価な果物である「さくらんぼ狩り」が楽しめるとあると、そんなに高くないかもしれませんね。
また、小さくてかわいい実の形と色などの見た目からすると、インスタ映えも間違いなしです。
「かわいい~!美味しそう~!」と教えたくなる写真もたくさん撮ってくださいね!1
(今後も更新予定です。)
それでは最後までお読みいただきましてありがとうございました。
Sponsored Link