お馴染みの人気番組「芸能人格付けチェック」で、今回はベーシックなお題で一流芸能人たちがプライドをかけて挑みます。
チェック項目は、「水」「ピアノ」「家庭料理」「絵画」「コーラス」「お米」といった日本人なら出来て当然のものばかり。
中でも特に注目したいのは、芸能人格付けの最終チェックとなった、最高品質の美味しい「お米」です。
お米作りの秀才と呼ばれる笠原勝彦さんの農園で生産される「最高級コシヒカリ」(新潟県南魚沼産)は、[
最高級と呼ばれるにふさわしいツヤと香りでお米マイスターも絶賛する素晴らしいお米なんです!
気になるこの笠原勝彦最さんの高級のコシヒカリの通販やお取り寄せ方法などについてまとめていきましょう!
Sponsored Link
目次
笠原勝彦さんの農園のお米、最高級コシヒカリとは?
コチラが話題の最高級品質を誇るコシヒカリです。↓
ダイヤモンド褒賞受賞の笠原勝彦さんのお米
格付けチェックで「最高級コシヒカリ」として登場する笠原勝彦さんのお米はやはり超スゴイお米でした。!
ダイヤモンド褒賞を受賞した新潟の匠
毎年、開催される日本最大のお米のコンクール「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」約2000の出品の中から見事金賞受賞を獲得。
その年より、なんと5年連続金賞受賞!
そして、コンクールで5年連続入賞を成し遂げたお米農家のみに贈られる賞で日本に7人しかいないという、米農家最高の栄誉・名稲会ダイヤモンド褒賞を最年少で受賞しています。
まさしく、お米の巨匠、コシヒカリ栽培のスペシャリストですね!!。
「米・食味分析鑑定コンクール」について
毎年、秋の新米が出そろう11月頃に米・食味鑑定士協会が実施するコンクール。
1999年より開催されている新米の食味鑑定による国際コンクールのことで、全国から集めた新米を審査し、金賞等を決めます。
笠原さんの受賞した最高栄誉の「総合部門」をはじめ、「道府県代表お米選手権」、「農業高校お米甲子園」、「品種・栽培別部門」、「小学校部門」等、複数の部門があります。
美味しく安全なお米作りへのこだわりがすごい!
先代からの農業を受け継ぎ日本一のおいしいお米作りをされている笠原さんのお米へのこだわりを紹介します。
魚沼の環境を大事にする米作り
コシヒカリでは大変難しいとされる無農薬や減農薬のお米づくりに「魚沼の環境を大事にしたい」という強い思いからチャレンジし続けた笠原さん。
国からも認められ、笠原さんの無農薬・減農薬農法が実を結び、「米・食味鑑定コンクール」で金賞受賞という快挙をもたらしました。
そして、今も自家製オリジナル肥料栽培で美味しく安全なお米作りを追求し続けています。
人間と自然にとても優しい減農薬
魚沼産コシヒカリを作る笠原さんのお米は農薬の使用は一度だけ。
と言っても天然の農薬を使用しているので人体には無害のものとなっていて、ほぼ無農薬に近いです。
栽培期間中は5月の除草剤散布のみで、それ以降は人力で草刈りをしているそうです。
魚沼の環境の良さと人間と自然にとても優しい減農薬魚沼産コシヒカリなんですね。
土づくりと有機肥料へのこだわり
笠原さんが使用している有機肥料はオリジナルブレンドの肥料を使用。
主に土は、牛糞・鶏糞に魚系の肥料、天然ミネラル肥料をブレンドして作っているそうです。
地力が高まることで、微生物が増殖し 活発に動き出すことによって 栄養価の高い田んぼが出来上がります。
魚沼の素晴らしい自然環境もあり、この土づくりをすることで、結果、農薬に頼らなくても とても美味しいお米が出来上がるんだそうですよ。
笠原農園のコシヒカリの値段と通販お取り寄せ方法3つ
さて、この笠原勝彦さんの作るこだわりのお米を食べてみたくなりませんか?
テレビで取り上げられる有名米ですから、なるべく早くの注文がおすすめです!
値段は、普通のお米の5、6倍ほどのイメージです。
5キロで10,000~12,000円。
確かにお高い!
お取り寄せ方法をまとめましたのでこちらからご確認ください。
笠原農園の基本情報
会社名:有限会社笠原農園
住所:南魚沼市四十日358
電話番号:025-776-2000
ファックス:025-776-3000
取扱商品:
<南魚沼産コシヒカリ>
・天日干農薬不使用米
・天日干JAS有機米
・自家製有機肥料使用米
・農薬不使用米
笠原農園のお米の通販お取り寄せ方法
有名米が自宅で楽しめるなんてワクワクしますね!
ただし、既に一部売り切れが発生していますので、ご注文はお早めに!
1.メール・ファックスで受付
ファックス:025-776-3000
専用FAX用紙をダウンロード
お電話の場合は、作業などのため、出れない場合もあるようです。
2.笠原農園のショッピングサイト:
http://www.kasaharanouen.co.jp/seisanhinmoku1.html
5㎏のサイズ10,000円~販売されています。
現在(2018.3月現在)平成29年度米が販売中です。(在庫あり)
3.通販サイト
楽天でも取り扱っています。
5㎏以下で注文したい方には楽天サイトが良いかもしれません。
2㎏から販売されているので、出費を抑えたい方にはぴったりかも。
また、予約米(新米!)の注文も通販でできてしまいます。
|
その他、サイズ2㎏、5kg、10kg、玄米、予約米はこちらから
⇒笠原さんの最高級 南魚沼産コシヒカリ
ポイントなど貯めたい方は楽天ショップもありですね♪
Amazonでもお取り扱いがあります。
Sponsored Link
まとめ
笠原農園の最高級コシヒカリについてお役に立てましたでしょうか。
日常食べているお気に入りのお米もいいですが、時にはスーパでは流通しない有名米を試したくなりませんか?
今では、お米にこだわる人も多く、いろいろお取り寄せして試す人も多くいます。
笠原さんの農園の受賞米も今回の放送で受注が殺到するかもしれませんので、笠原農園のサイトは繋がらなくなる可能性も大きいです。
手配は早い方がいいですね!
予約米で定期的にお取り寄せする方法もあります。
通販でのお取り寄せ方法は、3パターンあります。
1つは、笠原農園に直接電話かFAXで注文する方法
2つ目は、笠原農園の公式サイトからインターネットする方法、
3つ目は、大手通販サイトで注文する方法です。
ほか、お米を専門にインターネットで販売している業者もいます。
個人的には、値段も値段ですし、とりあえずお試しで通販サイトで注文してみるのがよいかもしれません。
そして今後長くお米をお取り寄せするなら直接連絡を取ってみてはいかがでしょうか。
最後までお読みくださいましてありがとうございました。
Sponsored Link