東京タワーといえば、東京を代表する観光スポットの1つです。
電波塔としてのタワーの座は東京スカイツリーに譲りましたが、東京のシンボル的姿に惹かれてくる観光客がまだまだ絶えません。
芝公園近くに位置する東京タワーの周辺は美味しいランチが味わえる場所がたくさんあります。
今回は子連れのファミリーにスポットをあてて、子供でも入りやすくお財布にも優しい(食事代が安い)グルメなお店・レストランを探索!
オシャレなカフェから食堂やファストフードまでジャンルを問わず調査!
子供を連れて東京タワーに遠方から遊びに来るご家族のために、「思い出に残る」お店となりますよう考えてみましたので、是非お役立て下さい。
Sponsored Link
目次
東京タワー周辺グルメ!子連れで安いランチ・ディナー
早速ご紹介していきます。
このサイトでご紹介するレストランは、大手グルメサイトの人気ランキングや独自の調査が含まれていますのでご了承下さい。
「東京を味わえるオシャレなお店」から「超穴場な安いレストラン」をご紹介!
TOWER’S DINER(タワーズダイナー)
TOWER’SDINERは、東京タワー2階にあるレストランです。
<ジャンル>カフェ、日本酒バー、ワインバー
グリルドトースト(鉄板焼きトースト)をメインメニューとしたダイナー
正解のBREAD(パン)をはじめ、様々な料理を新しい日本人の口にあうように作られたこだわりのオリジナルメニュー。
モーニングから、ランチ・カフェ、夜はディナー・バータイムまで、新しいアイディアが活かされています。
住所
東京都港区芝公園4-2-8 東京タワー 2F
予算
ランチ¥1,000~¥1,999
ディナー¥2,000~¥2,999
子供連れについて
お子様連れOKです。
キッズスペースも充実しています(^^)↓
営業時間
[月〜金]
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:30)
[土・日・祝日]
10:00~22:00(L.O.21:30)
日曜営業
公式サイト
Terrace Dining TANGO (テラスダイニングタンゴ)
雰囲気とロケーションは最高です!
<ジャンル>イタリア料理店
世界各地のワンランク上の洋食が楽しめるレストラン
目の前にドドーンと東京タワー!
放感溢れる店内には風通しの良いテラス席もあり。
テラス席は、子連れの強い味方ですね!!
ただし、ディナーが高いという口コミが多いです。
予算を抑えるのであれば、ランチのご利用がいいかも知れませんね。
住所
東京都港区芝公園3丁目5−4
都営大江戸線赤羽橋駅 赤羽橋口 徒歩5分
地下鉄日比谷線神谷町駅 1番出口 徒歩6分
都営三田線御成門駅 A1番出口 徒歩8分
神谷町駅から438m
予算
ランチ¥1,000~¥1,999
ディナー¥5,000~¥5,999
ディナーは少々お高めです。
子供連れについて
子供可。
ランチの方が子連れが多いです。
テラスにペット(犬)も連れて入れるお店。
営業時間
【月~土】
11:30~15:00 Lunch(L.O14:00)
17:00~23:30 Dinner(L.O22:30)
【日】
11:30~16:00 Lunch(L.O15:00)
17:00~22:30 Dinner(L.O21:30)
日曜営業
公式サイト
ナポリスタカ (pizzeria da peppe NAPOLI STA’CA”)
<ジャンル>ピザ、パスタ、イタリアン
ゆっくり楽しみたい、極上ナポリピザ
予約は必須です。
美味しいナポリピザが味わえるということで人気。
混んでいることが多いようですが、それが逆に子供連れでも安心という意見も。
子供椅子もあり、心配はなさそうです。
ランチはやや低価格ですが、ディナーは少々高めの設定です。
オープンテラスありです。
住所
東京都港区麻布台1-11-4 いんなあとりっぷビル1F
ナポリスタカ
地下鉄日比谷線神谷町駅(出口1)徒歩2分
神谷町駅から345m
予算
ランチ¥1,000~¥1,999
ディナー¥6,000~¥7,999
子供連れについて
子供可、子供椅子あり。
営業時間
<火~金>
11:30~14:00
18:00~22:00(L.O)
<土>
11:30~14:30
18:00~22:00(L.O)
<日>
11:30~14:30
18:00~21:30(L.O)
日曜営業
公式サイト
ル・パン・コティディアン 芝公園店 (Le Pain Quotidien)
<ジャンル>カフェ・喫茶(その他)、洋食、パン
ベルギー生まれのオシャレなベーカリーレストラン
ベルギー発祥のベーカリーレストラン日本1号店です。
ベルギーの本店と同様の素材を直輸入した内装は、木の香りを感じるあたたかな雰囲気です。
大きな窓から差し込む光で店内は明るく、テラス席も充実。
子連れやペット同伴でもOKです。
東京タワーがきれいに見える人気店。
住所
東京都港区芝公園3-3-1 東京プリンスホテル
都営三田線御成門駅徒歩1分
都営浅草線/大江戸線大門駅徒歩7分、
日比谷線神谷町駅徒歩13分
港区コミュニティバス(ちいばす)
御成門駅から287m
予算
ランチ¥1,000~¥1,999
ディナー¥3,000~¥3,999
子供連れについて
子供可
営業時間
7:30~22:00 (21:00 L.O.)
※土日祝の10:00-16:00は混雑のため予約ができないようです。
日曜営業
公式サイト
http://www.lepainquotidien.jp/
増上寺会館 大食堂
増上寺の大食堂は一般の方もランチが利用できます。大殿側から増上寺会館に入り、左手の階段を下ると大食堂です。空いているしメニューもヘルシーなのでとても便利です。 pic.twitter.com/hOULTCWQ9G
— AzabuNews (@AzabuNews) 2017年7月22日
<ジャンル>社員食堂・定食
アクセスもよい穴場ランチ
穴場中の穴場です。
一般の人も実はランチができる場所ですが、あまり子供が騒いで良いところのようにも思えません。
大殿側から増上寺会館に入り、左手の階段を下ると大食堂です。空いているしメニューもヘルシーなのでとても便利です。
ランチメニューは日替わり。
定食、カレー、そばの3つから選べる定食を食べることができます。
桜の時期は、窓の外は増上寺の見事な桜が見えるそう。
かなり贅沢な穴場ランチとなりそうですね!
東京のど真ん中でこのお値段・・・
家族3人が食べても2,000円でお釣りがきます♪
住所
東京都港区芝公園4-7-35 増上寺会館
JR「浜松町」下車徒歩10分
都営浅草線・大江戸線「大門」下車徒歩5分
都営三田線「御成門」・「芝公園」下車
芝公園駅から421m
予算
ランチ~¥999
ディナーなし
子供連れについて
特に子供可という記載はありませんが、
子供が食堂で食事をしている画像を見かけましたので大丈夫だと思われます。
心配な方はお電話で。
営業時間
不定休
電話番号
03-5404-0543
港区役所 レストランポート
<ジャンル>社員食堂・定食
町が一望できる展望レストラン
こちらも穴場レストラン。
誰でも利用可能です。
東京タワーが真横で絶景が見えます。
定食は低価格で580円~
住所
東京都港区芝公園1-5-25 11F
御成門駅から徒歩5分(350m)で到着です。
予算
ランチ ~1,000円
ディナー なし
子供連れについて
子供連れ可
(ホットペッパーに記載あり)
営業時間
10:00~14:00 平日
電話番号
03-3578-2111
サブウェイ 芝大門ファミリーマート店
<ジャンル>サンドイッチ、カフェ
ファミマに併設しているので気軽に買い物もできる
サブウェイ 芝大門ファミリーマート店なう. 今日も一日中, ヴイエムウェアの vForum でザ・プリンス パークタワー東京にいます. 最終日の混雑は昨日以上です. pic.twitter.com/XB4SPlEM
— NITARIS (@NITARIS) 2011年11月9日
ササッとランチを食べて次の観光地へ!
という人には、早くて美味しくて便利でおすすめです。
テーブル席が空いているかどうかチェックシてからの方がいいですね。
住所
03-6450-1934
東京都港区芝公園1-7-13 芝大門フロントビル 1F
都営地下鉄大江戸線、浅草線「大門駅」A6出口から徒歩2分。
JR山手線、京浜東北線「浜松町駅」北口から徒歩4分。
または都営三田線「芝公園駅」A3出口から徒歩5分。
大門駅から207m
予算
ランチ~¥999
ディナー~¥999
子供連れについて
子供可
20席
(テーブル20席 (ファミマ共同))
営業時間
月〜金/08:00~22:00
土日祝/10:00〜18:00
日曜営業
公式サイト
ママの強い味方のバッグはおしゃれでなくちゃですね。
|
まだまだ情報更新予定です。
Sponsored Link
まとめ
いかがでしたか?
今後も更新し続けますので、お楽しみに。
東京観光へこられる方にはいろいろな目的があります。
観光重視でグルメはどくに優先しない人、もしくは、グルメも観光もすべて楽しみたい人など。
ただし、子供連れにはいろいろ制限がありますよね。
子供が騒いでも気にならない店の雰囲気。
一日のうちランチは予算を抑えて、ディナーにスタミナをかけたい、などなど。
でもおそらく頭にあるのは「せっかくなら東京を味わえるお店がいい」なのではないでしょうか。
予算を抑えつつ、地元では行けないような雰囲気の「東京のお店」を探してみました。
傾向としては、「テラス席」が重要です。
ベビーカーもテーブルの横に設置できますし、お子さんが寝てしまっても安心です。
おんぶやだっこをしなくてもよい、パパやママのほっと一息の貴重な時間をつくれますね♪
ただし、テラスは真冬はおすすめできませんが・・・
東京には、多国籍料理もたくさんお店があります。
興味のあるパパやママでも諦めず探せば子連れで入れるお店は意外とたくさんあるんです。
次回は、アジアン料理を更新する予定です。
それでは最後までお読みくださいましてありがとうございます。
スポンサーリンク