【2018.3.17更新】日程についていよいよ決定となりました!以下、追記しています。
羽生結弦選手が、平昌(ピョンチャン)冬季五輪オリンピックで見事フィギュアスケート男子に金メダルをもたらしました!
なんと連覇は66年ぶり!とのこと。
そして、大変な偉業を成し遂げた羽生結弦選手の平昌五輪金メダル祝賀の凱旋パレードが行われるそうで、宮城県や仙台市ではパレードの実行委員会が準備にとりかかっています。
今回で二度目の県民栄誉賞を受賞されるとか。
羽生選手に国民栄誉賞をという声も聞かれています。
前回のソチオリンピックでも羽生結弦選手が金メダルとり仙台市でパレードが行われていましたよね~!
92000人が詰めかけ、今回もパレードを今か今かと待ちわびる羽生結弦選手ファンやユズリストも多いことと思います。
そこで今回は、羽生結弦選手の仙台での凱旋パレードの日程や時間、場所取りや混雑予想など情報をまとめていきます。
【関連記事】⇒羽生結弦選手の凱旋公演が決定!
Sponsored Link
目次
羽生結弦の平昌五輪祝賀凱旋パレード場所や日程・時間は?
仙台出身でソチ五輪フィギュアスケート金メダリストの羽生結弦選手が「みやぎ絆大使」を務めることになったそうです。 宮城の観光や食の魅力や震災からの復興を広くPRされるそうです。 写真は今年4月の凱旋パレードのものです pic.twitter.com/OU8rCyZqL1
— ねこまさむね@特別な冬スタンプ新発売 (@nekomasamunecom) 2014年7月3日
パレードは、前回と同じく羽生結弦選手出身の宮城県仙台市で行われます。
宮城県の村井知事は祝賀パレードの開催のために、仙台市や宮城県警との調整を指示しており、羽生選手の意向やスケジュールを確認中とのことです。
現時点では、羽生選手の予定次第だと思いますが、過去のパレードの傾向からおおよその予想は立てられそうです。
上の画像は、ソチ五輪の凱旋パレードの写真。
大きなトラックの上に乗って手を振っています。
速報!4月22日をめどにパレードが開催決定!!
(2018.3.17更新)
速報が出ました。
宮城県は、4月22日をめどに、お祝いパレードを実施する方向となりました。
この1~2週間のうちに内容を詰めるそうです。
パレードの多額の費用は、オリジナルグッズの販売などで費用をあてるそうです。
また、パレードのコースは、ソチ五輪のパレードコースを延長する案もあるそうです。
今後の発表に注目ですね!!
めざましより、羽生選手のパレード一報💕💕✨✨ pic.twitter.com/FgN06VEqUV
— ふうせん (@taedonyzlove) 2018年3月16日
東京で凱旋パレードが行われるのでは?
気になりますね!
夏季オリンピックの日本代表選手団の凱旋パレードは東京銀座で行われたりしていますが、
過去に冬季オリンピックの凱旋パレードを東京でやったことはありません。
とはいえ、今回の平昌オリンピックでは過去最多、史上最高記録のメダル数ですから、選手たちの偉業をたたえて東京でも・・・という声も多くありますね!
羽生さん俺のために東京でもパレードして!
— 悠樹 (@TOKYOBOY18) 2018年2月17日
そういやリオの時みたいに銀座でパレードってしないのかな?
すればいいのになー。日本中が夢中で見てたんだよ?選手みんなに感謝の言葉直接送りたいよね〜。
そだね〜〜。— ぶぅ🏅🍰@羽生さんありがとう&おめでとう (@bu_koro_koro) 2018年2月26日
しかしながら、2018年2月現在、東京都が動いている情報はありません。
日本オリンピック委員会(JOC)による平昌五輪日本代表選手団の「帰国報告会」が2月27日に東京ミッドタウンのキャノビー・スクエアで開催されています。
冬季五輪の日本選手のパレードは地元が主流?
メダリストたちの凱旋パレードは、選手の地元などで行われることが主流のようです。
選手との予定を調整し、地元の市町村が準備をすることになります。
今回の羽生選手と同様に、メダリストの高木姉妹の地元、北海道幕別町でも「4月上旬」に凱旋パレードが行われる予定になっています。
カーリング娘の地元北海道でも凱旋パレードをしようと市民の声が上がり、自治体が動き出しているとのことです。
羽生選手の4年前のパレードはどうだった?
ちょうど4年前の仙台市で行われた動画が見つかりました。
ご参考まで・・・
こちらのパレードの模様は全国区のニュースでも連日報道されていました。
2014年4月26日(土)
スタート13時30分~
(実際は15分遅れでスタートしたようです。)
約30分間のパレードでした。
場所・コース:
宮城県仙台市街
みずほ銀行前~仙台市役所前までの東二番丁通(約880m)
観客:約92,000人
荒川静香さんの金メダル凱旋パレードの時
トリノ五輪金メダリスト荒川静香さんの時の場合はというと・・・
パレード日時:
2006年3月27日(月)
スタート12時30分~
約30分間
白のオープンカーでのパレードでした。
仙台市の皆さん、できるだけ大きな国旗を持参して応援に行ってください!
↓
仙台市、4/26羽生結弦選手優勝パレードで日の丸を準備しない方針 http://t.co/1mhaR16ACf … … 荒川静香選手の優勝パレードの際も pic.twitter.com/rzjNfGTblW— ちゃとりーぬ (@bluecatail) 2014年4月14日
場所・コース:
宮城県仙台市街
みずほ銀行前~仙台市役所前までの東二番丁通(約880m)
観客:約73,000人
今回の羽生選手の凱旋パレードの日程や時間は?
という訳で、多くの方が予想しているように、前回と同じく、GW直前の日程と思われます。
4月28日(土)の三連休の初日の可能性が高そうです。
⇒3.17更新4月22日(日)13:30~に決定しました!!
県外からくる観衆も呼び込めますし、宮城、仙台にたくさんの経済需要が見込めます。
羽生選手ご本人も経験の場で冗談交じりに祝賀パレードについて語っていましたよ!
⇒4.10更新
羽生は故郷仙台で開催予定の祝賀パレードについて「ぜひお金を落としてください」と訪問を呼びかけ、笑わせた。「杜(もり)の都の良さ、そしてそこで買っていただいたり、見ていただくことで仙台や宮城の復興に携われたら」と観光での復興支援をPRした。
羽生結弦「ぜひお金を落として」仙台パレードで復興 – 日刊スポーツ https://t.co/vzvkpBvH2o #羽生結弦 pic.twitter.com/vBGHTibjRl
— 羽生結弦ニュース (@hanyu_news) 2018年2月28日
パレード当日はTシャツやリストバンドを身につけて羽生選手に声援が送れます!!
<羽生選手の記念Tシャツ 受け付け開始 祝賀パレードの費用に>
羽生選手が公言したとおり、記念Tシャツ8万枚が販売されることになり、4月4日正午からインターネットとコンビニエンスストアで受け付けが始まりました。
Tシャツは白地に紫や水色で羽生選手のイラストとサインがデザインされています。
|
インターネットで申し込むと、今月20日までに受け取れます。
また、11日からは仙台市内のデパートなど7つの店舗でも販売。
羽生選手のサインやシルエットをデザインしたリストバンドも、パレード前日の21日から2本1セット1000円で仙台市内で販売されるそうです!
売り切れで買えなかった人は・・・
コチラはいかがでしょうか。
それでは予想をまとめます。
荒川静香さんの時の時間も参考にして、
仙台パレードの日時(予想)は・・・
日程:4月22日(日)ほぼ決定(3.17更新)
時間:12:30~13:30頃スタート(予想)
※詳細については、公式発表後に更新予定。
羽生結弦の平昌五輪祝賀凱旋パレードの場所・コースは?
前回の凱旋パレードのコースはみずほ銀行仙台支店前をスタートし、仙台市役所前をゴールとする、東二番丁通約880メートルでした。
今回もおそらく同じでしょう!
仙台パレードの場所やはコースは・・・
みずほ銀行前~仙台市役所前までの東二番丁通(約880m)
羽生結弦の平昌五輪祝賀凱旋パレードの場所取りは?
場所取りをネックに思う方も多いでしょう・・・
本当にその通りです。
前回のソチオリンピックの祝賀パレードでは、3時間以上も前から沿道に場所取りをする人が現れました。
すげえ、羽生くんパレードのためにこんな時間から場所取りで人が沢山いる、いや、え?私??今日大学です
— リボさと (@hiro_ono_sato) 2014年4月26日
羽生選手のパレードにもう場所取りしてる人が結構いた…
おばさまばっかり— TAKUO (@011_TK3) 2014年4月25日
羽生選手のパレードの生中継な〜朝四時から場所取りしてる人いたって聞いてやべべ
— 🌷むと🌷 (@muto_2) 2014年4月26日
昨夜から場所取りしている人も。
羽生くんのパレード@仙台。 pic.twitter.com/D8BDzaR44d— 次3/11名古屋Wマラソン_医療支援走 (@KentaSendai) 2014年4月26日
当日はやはり立ち見になるので早めの場所確保が必至ですね。
車椅子の方は専用のスペースも用意する予定だそうで安心ですね!
場所取りをもしされるなら
目安は・・・
パレードスタートの、2~3時間前といったところでしょうか。
羽生結弦の平昌五輪祝賀凱旋パレードの混雑予想
羽生選手のパレード、混み杉 pic.twitter.com/Lv3Za4LtrC
— ひびき (@kyo_hibiki) 2014年4月26日
当日はかなり混む予想です!
羽生結弦選手を見に、全国各地から仙台に集まる可能性が高いです。
周辺はもちろん、地下鉄もかなり混みそうですね~
羽生結弦金メダルおめでとうパレード
勾当台公園前は混雑してますが静かです。 pic.twitter.com/QztUJNi4SC— 風の庄助 (@nobunobu1958) 2014年4月26日
羽生結弦のパレードの為仙台駅は混雑なう(╭☞•́⍛•̀)╭☞
— ♥おかちゃん♥ (@26Irohalove) 2014年4月26日
羽生くんパレード、アラバキなどなど仙台駅も混雑中(´×ω×`)
— 遠山みのり (@minori_tooyama) 2014年4月26日
羽生さんのパレードのせいで電車くっそ混雑しとる( ˘•ω•˘ )
— ♡ (@kyankyan0304) 2014年4月26日
混雑はどうやら避けることはできなさそうです。
当日は、しっかりと事前に行動範囲の状況を把握して調整できるようにしておいた方が良さそうですよ。
Sponsored Link
まとめ
羽生選手の凱旋祝賀パレードについていかがでしたでしょうか。
羽生選手の人気度は本当にスゴイですね!
まさに驚異的・・・
彼のパワーを支えるものもいろいろあるようです。
パワーストーンを愛用していることは有名ですね!
調べるとでてきました。
心の奥のマイナスのものを浄化し情緒のバランスを整えてくれるといわれます。
羽生結弦選手ご愛用のラリマーブレスレット
phiten ネックレス 羽生結弦選手愛用 rakuwaネックレスx100 送料無料 UPGシリーズ
羽生くんと同じものをお取り寄せできるとは驚きですね。
それではまとめていきましょう。
日程や時間や場所は、まだ公式に発表されていませんが、前回のソチオリンピックの凱旋パレードや、荒川静香さんのパレードなど前例がありますので、
おそらく、同じパターンであろうと予想しました。
詳細は決まっていませんが、日程は4月22日が有力となりました。
楽天イーグルス優勝の時の優勝パレードも同じコースでしたので、コースや場所についても、ほぼ同じ
みずほ銀行前~仙台市役所前までの東二番丁通
で間違いないのではないかと思います。
場所取りは、やはり前の方で見たいのであれば必要でしょう。
3時間前には場所取りがされいるので、参考になるかもしれません。
その際には、トイレの場所や休憩場所などの事前調査をしておいた方が良さそうですね!
混雑もかなり大変なものとなるようです。
パレードを見に行く人もいかない人も「混雑」は避けられません。
【関連記事】⇒羽生結弦の凱旋公演の出演者は?東京や神奈川や千葉の映画館や料金も
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
Sponsored Link