人気番組「マツコの知らない世界」で、「今ひそかなブーム!間借りカレーの世界!」が放送。
紹介するのは、超個性的?な縫田曉言(ぬいだあきのり)さんです。
番組では、パクチーの入ったカレーや、酢飯?のカレーなど個性的なカレーが紹介されます。
マツコさんの食べる手が止まらなくなるほど「激うま」「個性派カレー」のようですよ!
間取りカレーとは何なのか、カレーおじさんと呼ばれる縫田曉言(ぬいだあきのり)さんとはどういう人物なのか。
彼が紹介する、東京や横浜、大阪のお店の場所や味の評判などに注目しましょう。
また、番組で反響があった大阪阿倍野で間取りカレー屋「青空食堂を」営む「隋天使かっきー」さんにもスポットを当てたいと思います。!
Sponsored Link
目次
間借りカレーおじさん縫田曉言ぬいだあきのりさんとは?
この方が「カレーおじさん」と呼ばれる、カレー好きの世界では超有名な方だそうです。
そのルックスといい、「CURRY RICE」と大きく書いたニットの服といい、超個性的なキャラの人物。
では最強のカレーマニア、縫田曉言(ぬいだあきのり)さんのご紹介をしていきます。
カレーおじさん縫田曉言(ぬいだあきのり)さんの職業や経歴は?
本名:縫田曉言(ぬいだあきのり)
出身地:東京都 中央区出身
血液型:A型
年齢:42歳
身長:167cm
体重:67kg
趣味:
読書
映画鑑賞
トレーニング
アイドル
カレー食べ歩き
特技:
格闘技(柔道、空手、截拳道、酔拳など)
ベンチプレス
料理
占い
出身高校:
東京都立上野高等学校
出身大学:
明治大学
肩書き:
ヴォーカリスト(音影、コロバ・ミルク・バー、the CYCLE、AKINO LEE)
作詞家
作曲家
振付師
俳優
アイドルプロデューサー
ヴォイストレーナー
サウンドプロデューサー
カレーおじさん
食べログカレー部門のNO1ブロガーでもあります。
AKINO LEE公式WEB MUSIC! IDOL!! CURRY!!!
http://akinolee.tokyo/
なんと多くの肩書(職業)をもつお方ですね~
カレーおじさんがツイッターで語る自己紹介やカレー愛は?
彼のツイッターでは毎日カレーについて詳しく紹介しています!
Twitter:
https://twitter.com/lee_otokage
自己紹介では・・・
李維(音影 http://www.otokage.com )、AKINO LEE(the CYCLE、コロバ・ミルク・バー) 音ゲー曲歌ったり、作詞作曲振付したり、様々なアイドルの歌や踊りの先生もしています。
カレーおじさんだよ\(^o^)/
とこんな感じ・・・
執筆活動もしていらっしゃいます。
160)本日のカレーその4は、晋遊舎ムックLDK特別編集「カレーの便利帖」内企画「レトルトカレー39種食べ比べ」でレトルトカレー39種! 本当にお腹いっぱい! こんな面子で対談しつつの品評会でした。スタッフさんも一緒に美味しくいただきました! pic.twitter.com/EOwREtWdZH
— AKINO LEEa.k.a.李維(音影 (@lee_otokage) 2018年2月22日
なかなか楽しそうな陽気な方ですね(^^)
せっかく春節に中華街来たんだから関帝廟にお参りも当然してきたのでした! 今年も一年健康で美味しいカレーが沢山食べられますように\(^o^)/ pic.twitter.com/dD7ucDdQh4
— AKINO LEEa.k.a.縫田曉言 (@lee_otokage) 2018年2月16日
番組で語るカレーへの情熱・・・マツコも納得
「マツコの知らない世界」の番組では、
・カレーを食べた日は元気
・1日3食以上、年間1154食
ともおっしゃってましたね。(すごい!)
個性的なキャラのプレゼンターにマツコさんのトークも弾んでいました。
そして激うま 個性派カレーであのマツコさんを満足させる実力の持ち主なんです。
「クセになる」
「全然思ってたのと違う」
「超爽やか」
「めちゃめちゃおいしい!」
「普通にカレーを習っている人がたどり着く味ではない」
マツコさんもカレーおじさんの紹介するカレーに絶賛していましたね!
特にパクチー美味しそうでしたね!!
(カレーについての記事は、こちらの後のほうで詳しく♪)
人気テレビにも多数出演する注目される人物
実は、テレビ番組も多数出演されています。
・TBS「あさチャン!」
・TBS「櫻井・有吉THE夜会」(2016年12月8日)
・楽天FM「となりのシンクルさん家」
・マツコの知らない世界(2月27日)
わお・・・有名な番組ばかり・・・。
「櫻井・有吉THE夜会」では鈴木亮平さんと一緒にカレーの名店を紹介したり・・・
つまり、カレー業界ではかなり知れた人物、カレーのスペシャリスト「カレーおじさん」ということがわかりますね!
調べていくと、音楽の仕事では、生徒、教え子からとても慕われている人気の人物だということもわかります。
Sponsored Link
カレーおじさん縫田曉言が紹介!「間借りカレー」
さてさて、カレーおじさんが紹介する美味しいカレーが食べたくなりますね!
彼が紹介するカレーを全て紹介するととんでもなく多くなるので、
今回は番組で取り上げられた「間取りカレー」のお店を中心に取り上げたいと思います。
ちなみに「間取りカレー」とは・・・
昼だけ店舗を借りてカレーを作るお店のカレーです。
本当のお店は夜営業の「BAR」「スナック」「居酒屋」であったりと、昼間限定で営業するカレー屋さんなのです。
東京・横浜の美味しい「間取りカレー」のお店の場所は?
渋谷「ケニックカレー」
★マツコの知らない世界で紹介されました!
最近増えてきているおしゃれカレー女子に大人気の渋谷「ケニックカレー」。
五段階評価で4.1だそうです。
モデルや芸能関係の美女が店員にいるお店です。
紹介されたのは、こちらのケニックカレー、パクチースペシャル!
パクチー嫌いも大丈夫な魔法のカレーです。
「半熟卵とアボカドがやみつきカレー」も美味しそうでしたね!
ケニックカレー、パクチースペシャル。(カレーにみえない) pic.twitter.com/UqdpWJnO4I
— takeshitメアリージュン (@takeshitmetal) 2018年2月25日
ケニックカレーうまそうすぎて悶々としてる。
— カイト (@0ng9hn) 2018年2月24日
住所:東京都渋谷区道玄坂2-25-7 プラザ道玄坂 5F
営業日:11:30〜16:00、水休
大久保「SPICY CURRY 魯珈〜ろか〜」
★マツコの知らない世界で紹介されました。
カレーおじさんが何度も通うお店です。
台湾料理とのコラボカレーです。
カレーマニアなら誰もが知る行列人気店
久々に魯珈カレーに!ラムカレーと限定のシャヒジーラキーマ~香菜を添えて~のダブルで。限定はキーマ好きにはたまらん逸品!これはもう一度食べたいです。これは並んでも食べたい。
Spicy Curry 魯珈 ~ろか~ pic.twitter.com/f51LCA8Gmp— KIN (@kin69kumi) 2017年11月22日
営業日:
月・水・金/11:00〜16:00、火・木/11:00〜15:00 17:00〜20:00(それぞれ売切次第閉店)、土日祝休
住所:東京都新宿区百人町1-24-7 シュミネビル 1F
横浜「ヨコハマシャリランカカレー」
★マツコの知らない世界で紹介されました
中華街 創業昭和43年老舗辰すし内で営業
ビルの4Fにあり
寿司のシャリと鯖味噌ドライカレー、鰹出汁のカレーあんに様々な和を感じる副菜がスリランカ的にまとまる。超面白い! わざわざ行く価値ある名店!
酢飯のカレーです。斬新!
営業時間:
平日11:30-14:30LO
土日祝12:00-15:00LO
火水定休日
「え?これカレー?繊細な味よね~」
とマツコさん。
84)本日のカレーその1は横浜中華街ヨコハマシャリランカカレーでシャリランカカレー。ずっと気になってた店。やっと行けた。寿司のシャリと鯖味噌ドライカレー、鰹出汁のカレーあんに様々な和を感じる副菜がスリランカ的にまとまる。超面白い! わざわざ行く価値ある名店! pic.twitter.com/Z7LB4OTLG0
— AKINO LEEa.k.a.李維(音影 (@lee_otokage) 2018年1月30日
場所:
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町189
東高円寺「平日昼だけ」
★マツコの知らない世界で紹介されました。
アンティークショップカフェバー(骨とう品屋さん)を平日の昼だけ借りて営業。
メニューは、和だしそぼろカレー980円のみ。
鰹、昆布、どんこ、いりこから出汁をひき、独自配合のカレースパイスで味を付け肉そぼろをのせた和風にこだわったカレーです。
営業時間:11時30分~15時ごろ
「梅干し美味い・・・」「ちょっとクセになる」
とマツコさん。
96)本日のカレーその2は東高円寺平日昼だけで和だしそぼろカレー。骨董品屋でいただく和風の出汁が主役のカレー。面白いし美味しい! 味のみならず食感が楽しくて、唯一無二の個性でした! pic.twitter.com/JWSdZbBLOy
— AKINO LEEa.k.a.李維(音影 (@lee_otokage) 2018年2月2日
場所:
〒166-0011 東京都杉並区梅里1丁目21−21
東高円寺駅から411m
高円寺「青藍」
せっかくなので、今は「間取り」じゃないお店も少し紹介しちゃいましょう♪
★マツコの知らない世界で紹介されました。
間借りから店舗デビューしを果たした実力派のお店なんです。
絶妙な甘さと辛さがベストマッチ
カレー定食2種盛りが人気!
スパイスカレー青藍1,100円 高円寺
お店が大人気になった秘密は
中国スパイス!
念願の高円寺「青藍」。うますぎて死ぬかと思いました。 pic.twitter.com/eJLBrK7QxH
— geeger (@geeger_baka) 2018年2月12日
この上にパルメジャーノを100回かけるんです。
場所:
東京都杉並区高円寺北2-41-15
JR高円寺駅から徒歩5分
高円寺駅から456m
カレーおじさんが紹介!大阪間取りカレー「かっきー」のお店の場所は?
堕天使かっきー「青空食堂」
★マツコの知らない世界で紹介されました。
店主のかっきーさんは、
「パンチ効いてる」個性的な店主」としてマツコの知らない世界に登場。
立ち飲み酒場、0.8坪でぎゅうぎゅうで食べる。
一日およそ40人の客が訪れるそうです。
カレー事情聴取、
大勢の方に、
きのこにまみれて頂き大感謝。
さて、
明日は、青空食堂でやります。
なにしよ。 pic.twitter.com/GIqxplC56e— 堕天使かっきー(青空食堂にて出店中) (@datenshi_kaki) 2017年10月9日
<Twitterの自己紹介 より>
「カレーと酒のアテを作るベーシスト。
只今、阿倍野の立ち呑み、青空食堂にて不定期週2で出店。
イベント、ライブハウス等で出店してたりなんやしたり。
出店依頼承ります。」
この方もアーティストなんですね~(^^)
1081)本日のカレーその3は阿倍野青空食堂(堕天使かっきー)で鰤と占地のパクチークリームチーズカレー 味噌香る牛カルビの炊き込みご飯。凄まじいオリジナリティ! そしてちゃんと美味い! 天才か! 大阪のバンド仲間と一緒にはしごカレーのはしご酒してます。楽しい! pic.twitter.com/NvybrLOwNe
— AKINO LEEa.k.a.李維(音影 (@lee_otokage) 2017年12月9日
確かに個性的・・・
でも味は本物ですね。
(どれも本当に美味しそう・・・)
食材へのこだわりや斬新なカレーなど一度食べてみたいです。
かっきー特製の絶品カレーを食べたマツコさんの感想は?
「ぶりを使った幻のカレー」日替わり創作カレー 600円
炊き込みご飯+魚介系カレー+フルーツサラダ
「食べたことない、こんなの・・・」
「魚介系のスープができそうなくらい」
お店の場所は、大阪阿倍野界隈です。
詳しくは、かっきーのツイッターでチェックです。
↓
https://twitter.com/datenshi_kaki
カレーおじさんは時々レトルトカレーも紹介
面白いのは、Twitterで時々レトルトカレーも紹介されている事。
なかなか面白いカレーを紹介していますよ(^^)
1049)本日のカレーその1は北海道苫小牧の味の大王のカレーラーメン。味の大王行ってみたいと思ってたところにいただいたので嬉しい。ゆで卵入れていただきました。かなり量多くておなかいっぱい。味の大王行きたい! pic.twitter.com/feWTyQFIOz
— AKINO LEEa.k.a.縫田曉言 (@lee_otokage) 2017年11月28日
|
15)本日のカレーその1は横浜大飯店の中華街のカレー(レトルト)。レトルトにも中華カレーの波が! でもこれはきっと一時期中華街カレーが流行った時の流れかな。花椒がほのかに香って面白いビーフカレーでした。中華街カレー巡りしたい! pic.twitter.com/jLucLSP5If
— AKINO LEEa.k.a.縫田曉言 (@lee_otokage) 2018年1月7日
|
18)本日のカレーその1はアマノフーズの畑のカレー(たっぷり野菜と鶏肉)。フリーズドライでお湯をかけて混ぜればものの10秒で出来上がりのお手軽カレーながら悪くないお味。科学の進歩を感じますね。 pic.twitter.com/aFtBfzZaFe
— AKINO LEEa.k.a.縫田曉言 (@lee_otokage) 2018年1月8日
|
59)本日のカレーその1は京都婆娑羅カレー(レトルト)。レトルトとしてはなかなか美味しいビーフカレー。最近食べすぎなのでルーのみ。スパイス感ちょっと足りなかったのでブラックペッパーとクローブ追加したらなかなかに。 pic.twitter.com/HpbQg7b8Cj
— AKINO LEEa.k.a.縫田曉言 (@lee_otokage) 2018年1月20日
|
まとめ
いかがでしたでしょうか。
プレゼンターのカレーおじさん縫田曉言のカレー愛はすごいものがありましたが、
どのカレーも本当にすごくて美味しそうでしたね!!
特にパクチーブームもありますが、カレーとパクチーは本当に合いますよね~
通販でも「パクチー×カレー」の組み合わせの商品がありますよ。
|
東京や横浜、大阪で味わうことのできるお店の情報はお役に立てたでしょうか。
カレーおじさん、こと縫田曉言(ぬいだあきのり)さんは、多彩な職業を持つ個性あふれるカレーマニアでしたね。
その愛されキャラによって、番組出演も多数あり、今回のマツコの知らない世界でも、カレーおじさんの人物像にせまる番組構成となっています。
食べログのカレー部門NO.1ブロガーとしてたくさんのお店の情報もありました。
是非一度お近くのカレーやさんに足を運ばれてみては??
最後までお読みいただきまして有難うございました!
Sponsored Link