ピョンチャン(平昌)冬季オリンピック、スピードスケート男子ショートトラック日本代表の渡辺啓太選手の試合競技が2月10日(土)から始まります!
平昌オリンピックを目指し地道に練習を続けてきた渡辺選手。
専門家のアドバイスで、筋トレや、イメージトレーニング、さらには栄養にも気を遣い、今まで自己を徹底的に管理して力とつけてきました。
精神力が強く、苦労しながらも努力を重ねてきた渡辺啓太選手ですから、きっとよい結果を出してくれると信じています。
さて、この渡辺啓太選手ですが、氷の上では、ヘルメットやゴーグルで分かりづらいのですが、なかなかの「塩顔」イケメンなんです。
この注目の渡辺啓太選手について、出身などのプロフィールや成績、さらには彼のブログやイケメン画像も調査したいと思います。
目次
渡辺啓太選手がイケメン!どんな選手?
引用元: ショートトラック渡辺啓太が初の総合優勝
いかがですか?
イケメン度はいかがでしょうか。
という訳で、この渡辺選手がどういう選手なのかご紹介しましょう!
渡辺啓太選手がイケメン!プロフィールは?
渡辺啓太(わたなべ けいた)
生年月日:
1992年3月25日
(現在25歳)
出身地:
香川県生まれ埼玉県川越市育ち
出身高校:
聖望学園高等学校(埼玉県飯能市中山)
出身大学:
阪南大学国際観光学部
身長:172cm
血液型:A型
趣味:バスケ
職業:阪南大学職員
(法人部企画課)
所属:阪南大学
イケメン渡辺啓太選手は苦労人。そして「自己管理王子」!
香川生まれの埼玉育ちなんですね〜
雪にはウィンタースポーツがあまり盛んでない地域のイメージですが、そこには家族の影響があったようです。
お姉さんがスケートをしていて、幼稚園の頃に初めてスケートをしたのだとか。
それからスケートは小学校2年生のころから本格的に始めたそうですよ。
頭角を現してきたのは、中学3年生の時。
高校生になってからスピードスケートに専念したそうです。
大学生になり、強化選手に選ばれますが、残念ながらソチ五輪の切符はもらえませんでした。
その後は、一時不調に陥ったそうです・・・
そこから平昌オリンピックを目指し地道に練習を続けてきた渡辺選手。
専門家のアドバイスで、筋トレや、イメージトレーニング、さらには栄養にも気を遣ってきたそうです。
食生活や考え方も変えた。ソチ前は体が重くなることを恐れ、試合前には炭水化物を抜いていた。昨夏からは栄養士のアドバイスで、試合で力を出すため、直前に炭水化物もとるようになった。普段は一人暮らし。外食は控えて自炊し栄養にも気を使う。筋力トレーニングも増やした。4年前より約5キロ増え、パワーが増した。メンタルトレーナーの指導で具体的にレースを想定した緻密(ちみつ)なイメージトレーニングもとり入れた。本番で安定して力が出せるようになった。
徹底的に自分に厳しく管理していき、それを力に変えてきたんですね。
渡辺選手の努力が報われるよう、しっかり実力を本番で発揮してほしいですね!
先頭で引き切るレーススタイルで世界の頂点を目指します!!
現在は阪南大学で職員として所属しています。
渡辺啓太選手の平昌五輪でメダルの可能性は?
努力家の自己管理王子の渡辺選手のメダルの可能性はどうでしょうか。
最近の2013年からの彼の成績を調べてみましょう!
西日本ショートトラック選手権大会
総合優勝
ソチオリンピック日本代表選手選考競技会
1000m① 3位,1500m①② 4位,1000m② 4位
2013~2014
ワールドカップショートトラック(トリノ)
1500m 19位
全日本ショートトラック距離別選手権大会
1000m 7位
全日本選抜ショートトラック選手権大会
総合4位, 1000m・1500m 4位
全日本ショートトラック選手権大会
総合13位
2015~2016
ワールドカップショートトラック(ドルドレヒト)
1500m 10位
2016~2017
ワールドカップショートトラック(ミンスク)
1500m 7位
ワールドカップショートトラック(ドレスデン)
1500m 7位
2017
全日本ショートトラック選手権大会
総合優勝
第8回アジア冬季競技大会
1000m4位,500m7位,1500m6位,リレー3位
世界ショートトラック選手権大会
総合19位
確かに苦労人・・・
ソチが終わってから、渡辺選手が地道に頑張って、今回の平昌オリンピック代表をつかみ取ったことがよくわかります。
最後の試合が、総合19位とは、「どうしちゃったの?」と心配になりますよね。
ですが、ご安心ください。
本人は前向き捉えているようですよ!
「平昌オリンピックまでに調整していこうと思います。そして、世界の舞台で必ず金メダルを取りにいきます。」
と記者のインタビューに答えています。
頼もしいですね!!
この意気込みを聞くと断然応援したくなります!
渡辺啓太選手がイケメン!ブログや画像は?
ブログをやっていらっしゃいましたよ!
フェイスブックも発見しました!
そして!!
フェイスブックのプロフィールの一番最後に何やら見つけてしまいました♪
「2018平昌五輪での金メダルで20年ぶりに持ち帰る!」
なんと!カッコイイ未来予想!
是非是非持って帰って下さい!!ですね!
何だか、渡辺啓太選手という人柄に一歩近づいたような・・・
とても爽やかな意気込みに好感が持てますね♪
またまたさらに彼を応援したくなってきましたよ!
そして、ツイッターでは、渡辺選手が実際にどんな人物なのかを伺い知ることができます。
渡辺啓太のSNSでの本人のつぶやきは?
(渡辺選手のTwitterより)
↓↓↓
髪を切って男前度が上がっていますね!(真ん中)
髪も気持ちもリフレッシュ!
中村さん
ありがとうこざいました(>_<)✨ pic.twitter.com/B8KbQkPSCv— keita watanabe (@kwatanabe18) 2018年2月3日
お茶目さんですね(笑)
東京着!
髪切ってもらうけど、表参道HANNANダウンは恥ずかしいよな。。。笑
ブルーボトルもちょっと恥ずかしいけど時間あるから行くか〜
晩御飯どうしよう(・_・;— keita watanabe (@kwatanabe18) 2018年2月3日
オリンピックを楽しんでいるみたいですね!
五輪までの日数が、とうとう一桁に!
自分がどの領域に居るのか楽しみ😂— keita watanabe (@kwatanabe18) 2018年1月30日
金を目指してください!!
1番高いところがいいな〜
無限に上はあるんだろうけど笑— keita watanabe (@kwatanabe18) 2018年1月30日
自分を飾らない性格の渡辺選手がよくわかります!
Facebook:https://www.facebook.com/keita.watanabe.7737
Twitter:https://twitter.com/kwatanabe18
そして、渡辺選手のファンの方、なりそうな方に、とっておきの画像を厳選いたしました。
渡辺啓太のイケメン画像は?
引用元: What’s GLOBAL WiFi
引用元: 渡辺6着敗退、ショート1500
https://t.co/tG3N5G43A6
スピードスケート・ショートトラックの全日本選手権最終日、男子は渡辺啓太が初の総合優勝を果たし、2連覇を目指した吉永一貴は2位に終わりました。女子はソチ五輪代表の菊池萌水が、初日トップの斎藤仁美をかわして初優勝しました。写真特集で。 pic.twitter.com/kEA5nqx8uc— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2017年1月9日
ブログ更新しました! ショートトラックニュース速報 : 全日本選手権2017男子総括・渡辺啓太、充実感あふれる初V! https://t.co/8lXR3mAESz pic.twitter.com/viNhXidGnv
— ショートトラックニュース速報 (@shorttrackjp) 2017年1月10日
[ヘッドライン] スピードスケート・ショートトラック全日本選手権 渡辺が初の総合V (毎日新聞): ショートトラック全日本選手権男子で総合優勝し、トロフィーを頭上に掲げる渡辺啓太選手 [PR]… https://t.co/BLytqsySF7
— CEEK.JP headline BOT (@CEEKJPheadline) 2017年1月10日
ほんのりカンタさん(水溜りボンド)に似てる気がしたんだ…ショートトラックスピードスケート渡辺啓太選手。
#スピードスケート #渡辺啓太 #水溜りボンド #カンタ pic.twitter.com/9RFYvH3NDh— JiRo (@cherrybell82t) 2018年2月8日
ショートトラックスピードスケートをされてる渡辺啓太さんと上岡誠さんがご来店くださいました꒰◍''౪`◍꒱۶*.+`若くてイケメソのお二人が食べたのわ元祖かしみん&ネギ焼きです❤定番を外さずありがたい✨又ご来店ください( ›◡ु‹ ) pic.twitter.com/OvxRmAIkGf
— かしみん焼き 弐箱 (@kashiminhaco) 2013年3月28日
やっぱりどれもカッコイイですね!!
Sponsored Link
まとめ
スピードスケート男子ショートトラックの日本代表、渡辺啓太選手のイケメン度はいかがでしたでしょうか。
試合中は、ヘルメットとゴーグルで顔がわからないですが、笑顔の爽やかな好青年でしたね!
また、ソチオリンピックの代表落ちの悔しさをバネにピョンチャンオリンピック代表になるまでは、大変苦労して努力を重ねてきました。
自己管理を徹底的にやってきた成果だと言われています。
成績がよくなくても、「金メダルを持ち帰る」と決してあきらめない渡辺選手の前向きな姿勢がとても好感が持てますね。
また、強い精神力が伺えます。
もし、彼の実力が100パーセント発揮されるなら、メダルも夢ではなさそうですね。
渡辺選手はブログ、フェイスブック、Twitterを開設しています。
彼の生の声を聞きたい方は是非どうぞ。
イケメン画像はピョンチャンオリンピックでさらに更新予定です。
それでは最後までお読みくださりありがとうございました。
Sponsored Link