『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?』が2017年秋の月9に登場します!
何やらおカタいドラマ名が逆に「なになに?」て気を引く感じがしますね!
さて、月9に登場の新ドラマ『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?』(略して『民敵』?)の私がとっても気になっている事を中心に一気にご紹介します!
ドラマの楽しみがきっと増えますよ!
Sponsored Link
目次
民衆の敵(民敵)キャストは?
『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?』の気になる豪華キャスト陣をご紹介します。
主なキャストについて
ざっくりですが、ご紹介しますと、
主人公「佐藤 智子」役:篠原涼子さん
夫役:田中圭さん
ライバル:高橋一生さん
ママ友:石田ゆり子さん
ライバル:前田敦子
ライバル:斎藤 司(トレンディエンジェル)
ほか、古田新太さん、千葉雄大さん、余貴美子さん。
さすが、月9!人気の役者さんや個性派な方が揃っていますね〜!
さらに詳しくご紹介していきましょう!
民衆の敵(民敵)篠原涼子さん(主演)の演技に期待♪
10月放送スタート❗️
月9ドラマの情報が解禁になりました🙌公式Twitterを始めます😊皆さま、宜しくお願いいたします‼️#篠原涼子 #高橋一生 #石田ゆり子 #10月月9 #市議会議員 pic.twitter.com/no33mZb2IF— 【公式】民衆の敵 (@minshuuno_teki) 2017年6月8日
篠原涼子さんといえば、年齢問わず広い年齢層の女性の憧れの存在!
でも、意外にも月9初主演だそうですよ。
人気ドラマ『アンフェア』のクールでかっこいいイメージも素敵でしたが、パワフルにエネルギッシュに頑張る男勝り的な女性の役もぴったりですよね♪
きっと真正面から政治の闇と闘っちゃったりする役どころなんじゃないでしょうか。
勧善懲悪的なすっきり爽快感が味わえるドラマなのかもしれません。
私生活でも結婚してお子さんもいて女優業も立派にこなされている篠原さんですから、きっと等身大の篠原さんで素敵な演技が見れそうです!
民衆の敵(民敵)高橋一生さん、石田ゆり子さんが気になる!
キマしたね〜!「高橋一生」さん。
今最も旬な俳優を起用するなんて高視聴率狙えますね。
時代劇から現代まで幅広い演技で魅了してきた高橋さんですが、私の中では、最近は「メロンパン」をほおばるCMがめちゃめちゃ目に焼き付いています。
(メロンパンのCMじゃなくて「ダイハツ ミライース」の車のCMです)
あんな柔らかい笑顔で話されたらとろけちゃうんじゃないかと思えるくらいです。
引用元: ダイハツミライース
高橋さんの演じる役は堅い職業(議員)ですが、きっとところどころで緩んだ表情を見せてくれそうで期待大大大!です。
主人公の智子とどういう関係になっていくのか楽しみですね!
そしてもう一人、私にとってはこのドラマ一の大注目なんですが、石田ゆり子さんです。
いやいや、この方のすごいところは、どんな役をやっても、あちこちからあふれる嫌味の一切ない優しさと知性ですよね。
「逃げ恥」では大人のような少女のような魅力的な彼女の演技に見とれてしまいました。
なんといってもあの「美しさ」と「かわいらしさ」はスゴイ!
民衆の敵(民敵)主題歌は?発売日や歌詞、動画も
主題歌は、AAA(トリプルエー)が担当!
AAA(トリプルエー)の歌う主題歌のタイトルは『LIFE』です。
「生きていく中で良いことや悪いこと、色々ある中でも人生は続いていく-。」というメッセージを6人が明るく歌うようですよ。
ズバリ応援歌ですね!
【民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~】AAA、フジテレビドラマ主題歌に初出馬! https://t.co/KoGo1Usbsf
— フジテレビ (@fujitv) 2017年8月30日
AAA「LIFE」の発売日は10/18!
AAAの新曲「LIFE」は、2017年10月18日(水)にシングルリリース‼
AAAの新曲“LIFE”のシングルリリースが10月18日(水)に決定した。
同曲は、篠原涼子が主演を務め、高橋一生、石田ゆり子らが出演する10月スタートのフジテレビ系月9ドラマ『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~』の主題歌となる。
●リリース情報
『LIFE』
10月18日(水)発売AAA オフィシャルサイト
『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~』番組サイト
引用元: rockinon.com
AAA「LIFE」の歌詞は?歌詞の意味や動画は?
フジテレビの公式サイトに少しだけ歌の「サビ」が紹介されていましたよ!
サビはこちら
↓
「La La Life is Life is going on」や 「Hey Hey How ‘ya feelin」
アップテンポできっと耳に残るフレーズな予感です。思わず口ずさんでしまう系かも。
AAAのアップテンポな曲イメージ
↓
民衆の敵(民敵)〜あらすじネタバレと視聴率は?
主なあらすじをご紹介します。
民衆の敵(民敵)〜あらすじネタバレは?
一言で言うなら「痛快サクセスストーリー」ですかね〜
原作はなく、ドラマオリジナル作品です。
篠原さん演じる佐藤智子(さとう・ともこ)は夫と保育園に通う子ども1人の家族3人。
智子は昔、両親の失踪により高校を中退、その後、転職を繰り返しながらも真面目に生きてきました。
そして、バイト先で知り合った夫と結婚。
しかし、夫もフリーターで転職が続き、なかなか生活は楽にならず、智子がパートで家計をやりくりする。
(ダメ夫?夫役の「田中圭」さんはクールで頭の切れる役が多いような気がしますが、一体どんな演技を見せてくれるのか楽しみです。)
そんな智子が、会社のルールに背いたということで智子とは職場を辞めることになってしまいます。
40代、高校中退、資格もない智子に次の職探しが必要となり、ここからストーリーは急展開を始めるようです。
ある時、市議会議員の汚職事件のニュースから知った市議会議員の「高額報酬」を見た智子は、
「市議会議員の当選確率が80パーセント超!」という事実を知って断然やる気になり、市議会議員に立候補することを決意する。
(ちょっとフツーの感覚じゃないですが、普通の主婦が立候補するわけですからかなり急展開ですね!)
キャッチコピー「しあわせになろうね!」でママ友や周りの人たちに助けられて立候補へと突き進みます。
その中で、個性的なライバルとの出会い、政治の裏に翻弄され、悪戦苦闘しながら突き進む智子の下剋上サクセスストーリーが見どころです。
民衆の敵(民敵)〜視聴率は?
前クールの『コード・ブルー3』が高視聴率ドラマですよね〜
この後ですから、「どうかな〜」的な感じはしますが、
政治ネタは今はとてもドタイムリーですよね〜!!
しかも女性議員が題材となると結構注目度も高く、政治の話題などとからめて世間の話題となりそうな気配。
フジテレビが力を入れたであろう現在月9での『コードブルー3』の紹介視聴率は、16.3%とかなり高いです。
そしてその後も好調をキープしています。
つまり、最初は、話題などで好発進をすると予想して、13%ちょっとくらいあればよいのではないでしょうか。
Sponsored Link
まとめ
さて、いかがだったでしょうか。
個人的にすごく期待値が高いだけに、たくさん調べてしまいましたが、早く見たくなってきませんか?
個性的な議員立候補者の一人に、トレンディーエンジェルの斎藤さんがいますよね(笑)
立候補のポスターが似合いすぎてドラマ見る前から笑えます。
政治がわからない人にも面白そうなストーリーは、「政治について理解したい」と思っている若者たちには、ちょうどよい題材なのかもしれませんね。
Sponsored Link