今年もアツアツのグラコロをハフハフしながらパクつく季節がやってきました!
さくさくの衣に海老の入ったとろ~りとしたホワイトソース!
そしてキャベツのシャキシャキと濃いめのソースとの組み合わせが絶妙なんですよね!
さて、待ちきれないグラコロですが、今年の発売日が決定しました!
なんと「どっちも本命!」2つのグラコロが登場することに!
超グラコロともう一つは???なんとっ!超グラコロビーフシチューが新発売です!!
新CMは高田純次さん!女優さんじゃなかった~(笑)
さて、今年のグラコロは販売期間はいつ頃まででしょうか。
また過去にグラコロは「小麦粉だらけ」と騒がれたことがありましたが、グラコロのカロリーや糖質制限(糖質コントロール)も気になります。
それぞれの味の特徴や感想をまとめます!
Sponsored Link
目次
グラコロ2017の発売日いつ?期間いつまで?
マックのグラコロが12月13日解禁 ビーフシチューをかけた「熟グラコロ」が新登場|BIGLOBEニュース https://t.co/5M0Xu5JVQg pic.twitter.com/y5feOSrqc1
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2017年12月7日
2017年12月7日に公式に発表されました!
12月13日(水)~
2018年1月上旬予定
の限定発売!
ちなみに、グラコロ誕生は、1993年!24年前!?
すごいですね~
「1月上旬まで」ですかぁ・・・
だいたい毎年1か月くらいなのですが、今回は少し早く終わりそうです。
冬の間はずっと販売して欲しいと思ってる人は多いと思いますがね…
ですが、そのかわり、「朝マック」に登場するそうですよ。
マック史上初の朝マックのグラコロのようです。
超グラコロと熟グラコロ ビーフシチューの特徴は?
では、2つのグラコロを紹介していきます!
さてさてどんなお味なのでしょうか。
★超グラコロ
引用元: ニュースリリース
【コロッケ】
・クリーミーなホワイトソースに相性抜群のえびとマカロニ
・外はサクサク、中はとろとろ
【ソース】
・卵黄の風味がより豊かに感じられ濃厚でリッチな味わいのたまごソース
・よりスパイス感がアップして芳醇な味わいになったコロッケソース
【バンズ】
・生クリームとバターの風味でコクのあるふんわりリッチな食感と味わい
★超グラコロ ビーフシチュー
引用元: ニュースリリース
【コロッケ】
・クリーミーなホワイトソースに相性抜群のえびとマカロニ
・外はサクサク、中はとろとろ
【ソース】
・じゅわっと広がるビーフの旨味、コクを引き立てる赤ワインと北海道バターを隠し味に使ったビーフシチューソース
【チーズ】
・クリーミーなチェダーチーズ
【バンズ】
・生クリームとバターの風味でコクのあるふんわりリッチな食感と味わい
超グラコロビーフシチューは濃厚でリッチな味わいに仕上げた一品です。
コクがありそうなソースですね。
寒い冬にぴったりですね!
グラコロ2017のカロリーは?材料や糖質制限も
ところで過去にグラコロの材料が「ほとんど小麦粉」で話題になったのを覚えていますか?
気になったので復習しましょう!

あらら確かにどこもかしこも「小麦粉だらけ」ですね。
肉も魚も入ってませんし・・・ちょこっと入った海老のみですね(笑)
海老を増やすか、キャベツを増やすか・・・?
というわけで、見るだけで「高カロリー」と想像してしまうグラコロですが、実際何カロリーなのでしょうか。
■超グラコロ:406kcal!
■超グラコロビーフシチュー:12月12日公表kcal!
■デミチーズグラコロ:482kcal(参考まで)
高いはずなのですが、最近のメニューが結構高いのであんまり驚かないですね。
ただし、ポテトM454kcalとコカ・コーラ140kcalをつけると
なんと! 1000kcal!!!!
醤油ラーメン2杯分となります(笑)
さてお次に糖質はどうでしょうか。
最近「糖質制限メニュー」などが話題になっていますが、グラコロは世間の流れからまさに逆行しているメニューです。
せっかくなので糖質についても触れたいと思います。
糖質制限中には30グラム以上の糖質を摂取しないほうがよいとされています。
グラコロ:41g
デミチーズグラコロ:44.2g
ポテトM:58.5g
コカ・コーラM:35.1g
笑えるくらいオーバーですね(笑)
糖質制限中は食べるの我慢しましょうね!
Sponsored Link
グラコロ2017の値段(価格)は?
昨年のものを参考にしました。
年々少しずつ値上がりしているので、今年はどうでしょうか・・・
(ポテトMと+ドリンクM)付
◆熟グラコロ
バリューセット 640円
朝マックバリューセット 540円
朝マックコンビ 400円
ビーフシチュー単品:390円
(ポテトMと+ドリンクM)付
◆熟グラコロビーフシチュー
バリューセット 690円
朝マックバリューセット 590円
朝マックコンビ 450円
熟グラコロビーフシチューは、昨年のデミチーズグラコロよりも20円のアップです。
セットで690円はバリューセットにしてはちょっと高いかな?
新グラコロのCMは誰?
今年のCMはお調子者キャラで有名な高田純次さんが出ます(笑)
ぜったい笑えるCMぽいですね。
・タイトル
「“どっちも本命。”グラコロ」篇
・放映開始日:
2017年12月12日(火)
・内容:
どっちも本命。超グラコロ、熟グラコロ。
今年のグラコロはサクふわの「超グラコロ」と、コクふわの「熟グラコロ」。
「どっちも本命」な2つのグラコロの登場を高田純次さんが調子よく伝えます。
まとめ
いかがでしたか?
今年のグラコロに早く会いたいですね!
年に一度の期間限定ですからゆっくり楽しみたい!
まとめます。
・グラコロ発売は12月13日!
・終了は1月初旬の予定
・超グラコロビーフシチューが新登場
・カロリーはセットにするとヤバイ
・糖質制限を気にする人は食べてはいけない
・値段はちょっと高め
・CMは高田純次
カロリーや糖質をまとめた本が重宝しています。
便利なので一冊手元にいかがですか?
![]() 早わかり外食カロリーハンドブック [ 主婦の友社 ]
|
今年のグラコロ販売期間を楽しみましょう!!
今はがっつり系のアメリカンバーベキューシリーズでお待ちくださいね!
⇒アメリカンデラックスバーベキュー期間いつまで?カロリー糖質や評判・感想も
それでは、次の更新をお楽しみに!
Sponsored Link