女優の上戸彩さんが「金魚大好き」と公言していることを知っていますか?
幼い頃から上戸彩さんの金魚愛はかなりのものらしく、
縁日には金魚すくいにはまり「金魚を捕りすぎて、家の水槽が大きくなってしまった」のだとか。
それからずっと金魚を飼っていたそうです。
先日、都内で行われた「アートアクアリウム2017」開催概要発表会見で、薄いピンクのあでやかな和服姿を披露した上戸彩さんですが、
巨大金魚鉢と金魚にも興味津々で、うっとり見ていたそうです。
相当な金魚愛ですね!
ところで、そんな金魚愛にあふれる上戸彩さんがイベントで気になる発言をしてました。
アートアクアリウムアーティストの木村英智氏デザインの立派なお着物を着ての会見の場で
「着物の絞りの部分が、飼っていた金魚のウロコにそっくり」
と。
「高級着物が金魚のウロコと同じ???」
「どんな金魚?」
「そんなスゴイ金魚なの?」
というわけで、人気女優が飼っていた謎の金魚がどんな金魚なのか調べてみました。
Sponsored Link
上戸彩さんが飼っていた金魚はピンポンパール
上戸彩さんが飼っていた謎の金魚は「ピンポンパール」という種類の金魚でした。
画像を見るとすご~く可愛いですね!
ころころっとしてまん丸で、泳ぎ方も超かわいい♪♪♪
ですが、ピンポンパールは「とにかく弱い」みたいですよ。
飼い方はかなり難しい種類の金魚のようですね。
そういえば上戸さんも「昔飼っていたピンポンパール」と言っていましたし、何らかの理由(病気など)で死んでしまったのではないでしょうか。
「転覆病」になりやすいのだとか。
この形ですからひっくり死んじゃいそうですよね・・・
難易度高めのペットだということがわかりました。
上戸彩さんが飼っていた金魚のウロコは着物そっくり?
さて、ちょっぴり気になったウロコの話です。
着物(総絞りの着物)と感触がそっくりらしいですよ。
Sponsored Link
ピンポンパールの特殊な鱗
ピンポンパールは一般の金魚の種類の鱗に比べると、隆起しています。
あのピンポンパールの鱗は別に病気にかかっているというわけではなく、石灰、炭酸カルシウムが主成分の石灰鱗というもので、石灰質などが主成分というのでもおわかりのとおり、貝殻や真珠などに近いものです。
引用元: 金魚日和
なるほど~
絞りの着物の感触が金魚と似ているなんてちょっと???でしたが、
ピンポンパールはウロコが特殊な金魚だったんですね!
金魚のウロコの感触までよく知っている上戸さんはちゃんと金魚の水槽の掃除など自分でされているんでしょうね。
上戸彩さんが飼っていた金魚の値段は?
500円~買えるそうです。
ですが、相場は1000円前後です。
ただし、国産だったり、外国産だったりと種類があるようですよ。
やっぱり金魚業界でも国産が高いんですね。
外国産は体が弱いとか国産は強いとか。。。色々あるみたいです。
まとめ
金魚愛のあふれた上戸さんの飼っていた特殊なウロコをもつ金魚は「ピンポンパール」という種類の金魚でした。
テニスボールサイズまで成長するみたいです。
それはちょっと気持ち悪いかな・・・(個人的に)
わかったことは、
上戸彩さんは、「金魚好き」な女優さんで、かわいらいいタイプの金魚を好み、自ら金魚のお世話をちゃんとしている女優さんてことですね(笑)
金魚好きの芸能人て他にもいるのでしょうか。
吉川晃司さんやルー大柴さんが金魚好きみたいですよ。
ピンポンパールを見ながらうっとりしている上戸さんのプライベートを見てみたいですね!
Sponsored Link