桜の季節はお決まりのお花見に出かけることが多いかと思います。
桜の見ごろの時期は、外で過ごすにはまだまだ寒い季節。
たまにはレストランやカフェで優雅に桜を眺めて食事をいただくのはいががですか?
窓の外には美しい満開の桜。席に座って美味しい食事を楽しむ・・・想像するだけで楽しくなりますね♪♪♪
そこで、季節限定の桜が見えるレストランやカフェを千葉県で大捜査!
東京や神奈川には桜が見えるおしゃれなカフェが多くありますが、なぜか千葉県にはあまり見つかりませんん。
桜の名所が多い割には「桜を見ながら食事やお茶ができる」レストランやカフェなど、飲食店の情報が少ないようです。
口コミ情報から探してみると、「千葉県らしいお店」がちらほら見つかりましたよ(^^)
それでは、千葉の穴場的「お花見」レストランや「桜」カフェの情報(予約や場所、営業時間、値段など)をお届けします!
Sponsored Link
目次
千葉県で桜が見えるレストランやカフェは?
千葉で桜の見ることができるカフェやレストランの特徴は、東京とは全く違っています。
簡単に言うと「おしゃれ」を追求するのではなくて「自然」を追求する傾向にあります。
桜の時期は、わざわざ室内で桜を見なくても、ごく自然にあちこちで桜を見ることができるからでしょうか。
桜の花や景色をわざわざウリにしないお店が目立ちます。
あくまで、桜に限らず「すべての自然を愛でる」という気持ちが大きいのかもしれません。
それでは千葉のカフェやレストランを順番にご紹介していきましょう!
山武市 洋食ダイニング ふらんす屋
千葉県山武市にある洋食店です。
四季折々の景色を楽しめる広大な敷地を、店主が惚れ込んで購入したそうです。
すべて手づくりで美しいガーデンは、ほっと癒しの空間そのもの。
併設のガーデンカフェやテラスでは、食事をしながらまるで森で生活しているかのような素敵な景色を楽しめます。
春は桜、夏は新緑とあじさい、秋は紅葉と四季折々で表情がみられるのが魅力的です。
オープンカフェではワンちゃんもOK。
ドッグランもあるそうですよ♪
今回は残念ながら、桜が満開のガーデンテラスの画像は入手できませんでしたが、テラスからは桜はもちろん、四季折々の植物が楽しめるようです。
桜を使ったかわいい桜スイーツも人気です!
敷地内には8種類35本の桜が植えられているそうです。
見頃は3月末~だとか。
お花の楽しい季節がやってきましたね!ふらんす屋の敷地内には8種類35本の桜が植わっており、3月上旬から4月下旬頃までお楽しみいただけます😊河津桜が咲き始めてましたよ〜◎ソメイヨシノはまだツボミ。ちょっと珍しいウワミズザクラ(ピンク)もあります🌸 pic.twitter.com/005SDM8hrC
— ふらんす屋(千葉県山武市) (@franceya_chiba) 2018年3月1日
記念日やパーティーなど、いろいろなシーンでくつろげるお店だそうです。
桜の時期になると野外イベントもあるそうですよ!
お外でお食事されるお客様が増えてきています(o^^o)
お外の席ではペットのご同伴も可能ですのでワンちゃん連れのお客様も増えてきました! pic.twitter.com/VlwRHztifL— ふらんす屋(千葉県山武市) (@franceya_chiba) 2015年6月16日
自然が満喫できる森カフェですね♪
お食事メニューは、フランス料理が中心。
リーズナブルで美味しいと評判です。
山武市 洋食ダイニング ふらんす屋の場所(アクセス)は?
<住所>
千葉県山武市椎崎1321-2
<最寄駅>
JR総武本線 日向駅
<アクセス >
【山武成東ICから車で5分】日向駅前より日向台団地に向かい、日向台クリニック、日向保育園近くにあります
山武市 洋食ダイニング ふらんす屋のランチの予約は?
<電話>
予約専用:050-5871-1873
お問い合わせ専用:0475-80-7887
ネット予約もできます。
<営業時間>
[洋食ダイニング](予約制)
11:30~14:00
18:00~21:00
[ガーデンカフェ]
10:00~17:00(季節により変更あり)
日曜営業
山武市 洋食ダイニング ふらんす屋のランチの値段は?
<ランチ>
1500円~
山武市 洋食ダイニング ふらんす屋の周辺の観光地は?
鴨川市 紅茶専門 ティーハウス れりっしゅ
こちらも「山カフェ」です。
紅茶が楽しめる紅茶専門のカフェです。
大自然の中にたたずむ隠れ家的カフェで、紅茶にこだわったメニューが揃っています。
ツリーハウスが隣接され、四季折々の木々をはじめ、季節の椿、しだれ桜も楽しめるそうです。
引用元: 南房総いいとこどり
写真のガーデンルームから眺めるしだれ桜は三分咲きの様子です。
素敵ですね~!!
満開はもっと華やかな景色になるんでしょうね♪
青空と桜と紅茶、そしてスイーツ(^^)!
まさに「花見紅茶」♪
なんとも贅沢ですね!
紅茶教室もやっていらっしゃるとか。
南房総唯一の紅茶専門カフェ「れりっしゅ」のオーナーさんはCha Tea の卒業生です。こちらのお店で、シンボルツリーハウスを作るためのクラウドファンディングがスタートしています。黒瀬さんの夢が詰まったページ、ぜひのぞいてみて下さい。https://t.co/RL9Llte0z0 pic.twitter.com/qCvBePoOvW
— ★Cha Tea 紅茶教室★ (@ChaTea2016) 2017年6月20日
メニューはこんな感じ。
ブルーのケーキは名物のようですよ。
どんなお味なのでしょうか。
Cafe5件まわったけど
3件しかやってなかった💗☕#earthtree #nonkey's #れりっしゅ pic.twitter.com/HovMsvFbYX— きづも (@kizu_momoka) 2017年2月26日
鴨川市 ティーハウス れりっしゅの場所は?
<住所>
千葉県鴨川市大里435-1
<最寄駅>
JR外房線安房鴨川駅
<アクセス >
JR外房線安房鴨川駅西口から、車で約7分。
国道128号線長狭高校交差点を長狭街道(県道34号)に入り、約3km。
安房鴨川駅から2,197m
鴨川市 ティーハウス れりっしゅのランチの予約は?
<電話>
04-7099-1539
<営業時間>
[金~月]
11:00~18:00
日曜営業
定休日 火・水・木曜日
鴨川市 ティーハウス れりっしゅのランチの値段は?
<ランチ>
¥1,000~¥1,999
![]() 【試聴できます】森カフェ リラックスヒーリング CD 音楽 癒し ヒーリングミュージック 不眠 ヒーリング ギフト プレゼント
|
浦安市舞浜 自然派ビュッフェ 饗の詩
こちらは、ディズニーリゾートに隣接する商業施設「イクスピアリ」1階にあるビュッフェレストラン。
和洋食と素材にこだわった厳選素材のブッフェが楽しめるレストランです。
タイムサービスのデザートも人気♪
春になると大きな窓から見える河津桜が見事です。
夜のライトアップもなかなかのものですね。
「饗の詩」で夜桜見物をしながらディナーを。ライトアップされた河津桜がキレイ(*´ω`*) pic.twitter.com/Iq2FTKbG1m
— いろえんぴつ (@SEA_sanpo) 2016年2月27日
店内の雰囲気やメニューはこんな感じ。
解放感溢れる店内の雰囲気はなかなか素敵です。
浦安市舞浜 自然派ビュッフェ 饗の詩の場所は?
<住所>
千葉県浦安市舞浜1-4 イクスピアリ1F ガーデン・サイト
<最寄駅>
JR京葉線 舞浜駅
<アクセス >
JR京葉線 舞浜駅 徒歩1分
浦安市舞浜 自然派ビュッフェ 饗の詩の予約は?
<電話>
050-3467-5392
<営業時間>
月~日
ランチ 11:00~16:30
(L.I.15:00)
ディナー 17:00~22:30
(L.I.21:30)
浦安市舞浜 自然派ビュッフェ 饗の詩の値段は?
<ランチ>
2,030円
Sponsored Link
まとめ
いかがでしたでしょうか。
千葉は桜の名所が多いにもかかわらず、桜を店内から楽しめるレストランやカフェは穴場的なお店が多く、情報があまり公開されていませんでした。
「この場所なら桜も見えそう」と思うお店はたくさんありましたが、写真やSNSなど確証が得られませんでしたので掲載できませんでした。
引き続き調査しますので、こちらに更新させていただきます。
千葉を調査しているとこんな本に出合いました。
千葉には素敵な森カフェの宝庫ですね♪
![]() 【中古】 千葉の森カフェ /鈴木美也子(著者) 【中古】afb
|
では、まとめます。
千葉県で桜を見ながら食事を楽しめるカフェやレストランは、森カフェのような自然あふれるガーデンレストランが多いです。
季節を通じてあらゆる花の季節を楽しめ千葉県は、桜の時期は特にお花見客で人がにぎわいます。
今回は、隠れた穴場的カフェやレストランをご紹介させたいただきました。
ドライブがてら、千葉県の里山や森散策を楽しんではいかがでしょうか。
休憩は、桜の景色を眺めながら、美味しい食事とお茶とスイーツを楽しむ・・・
最高に素敵な時間がすごせそうですね♪
東京の桜レストラン&カフェの記事もよろしければどうぞ♪
⇒「桜が見えるカフェやレストラン東京都内6選!ランチ予約や場所や値段も」
最後までお読みいただきありがとうございます。
次の更新をお楽しみに♪
Sponsored Link