2017年~2018年、年末年始やお正月三が日を浦安でお過ごしになる方々のために、お買物情報をお届けします!
浦安地区にはイオン、ダイエー、西友など大型スーパーがたくさんありますが、今回は、その中でも人が多く集まる新浦安地区に位置する「イオン新浦安店」に注目したいと思います。
駅前のイオン新浦安店は2017年に食料品売場を「イオンスタイル」として大きくリニューアルし、週末にはたくさんの人で賑わっています。
また、新町のイトーヨーカドーが閉店になってしまい、さらに多くのお客さんが駅前のイオンに流れ込んでいると予想されます。
というわけで、12/31~1/3の年末年始、イオン新浦安店の食料品売場や専門店街の営業時間や銀行ATM、福袋情報(販売期間・中身ネタバレ・値段)などもまとめてみました。
お役に立てるとうれしいです。
Sponsored Link
年末年始イオン新浦安店営業時間は?

食料品売場は1階に位置しています。
イオン新浦安店には、1階の食料品売場の他に、1階~4階に専門店が入っています。
2017年に食料品売場やフードコートを大幅に改装し、現在は以前よりもスタイリッシュにリニューアルされ毎日多くの人が利用しています。
年末年始イオン新浦安店の食料品売場ほか営業時間
イオン新浦安店には、1階の食料品売場の他に、1階~4階に専門店が入っています。
12/31~1/3までの年末年始の予定をまとめています。
食品売場と専門店の営業時間
イオンの千葉県年末年始営業時間を参考にすると・・・
【通常営業時間】
食品 8:00~23:00
その他 9:00~21:00
↓↓↓
12月31日
●食品 8:00~21:00
○その他 9:00~21:00
1月1日
●食品 9:00~21:00
○その他 9:00~21:00
1月2日
●食品 8:00~23:00
○その他 9:00~21:00
1月3日
●食品 8:00~23:00
○その他 9:00~21:00
どうやら年末年始の営業時間で変更があるのは食品売り場だけです。
大晦日と元旦は食料品売場の閉店時間と開店時間が通常と異なりますので、要注意です!!
食料品売場以外(専門店)は「いつも通り」のようですから、気にしなくても良さそうです♪
飲食店や美容院、自転車、家電、カラオケの営業時間は?
上記以外に飲食店や美容院など通常から営業時間の異なる店舗もあります。
こちらについては、年末年始も各々で設定されている可能性がありますので、
年末年始の営業時間がどうしても気になる方、予約が必要な方は、直接お店にお問い合わせしましょう!
銀行ATMは利用できる?
銀行のATMもすごく気になるところです。
急な出費で引き出さないといけない状況もあるかもしれません。
イオン銀行ATMは使えるようですよ!!
<年末年始の利用可能期間>
正月三が日
[2018年1月1日(月)~1月3日(水)]
大変助かりますね!
年末が近づくにつれイオンで買い溜めをする人が多いためか、夕方は普段より車の数が多くなっています。
年末年始も「年末セール」、「初売り」や「福袋」で混雑する可能性が非常に高いため、できるだけ午前中のうちに用事を済ませたほうが良いかもしれません。
1月4日以降は通常営業に
通常営業が4日から始まります。
●食料品売場 8:00~23:00
○その他 9:00~21:00
従業員の方、休みなしですね・・・
本当にお疲れ様です。
イオン新浦安店の福袋2018情報について
引用元: イオンの福袋2018
いよいよ福袋が始まります。
品揃え・バリエーション豊富なイオンの福袋が発売します!
人気ブランドも福袋を売り出します!
楽しみにしている方も多いのでは?
新浦安店の福袋情報をまとめます!
イオン新浦安店の福袋2018の販売期間は?
福袋店頭販売期間:
2018年1月1日(月)~3日(水)
※数量限定です。
※なくなり次第終了となります。
イオン新浦安の福袋の中身ネタバレ画像や値段は?
価格帯
・きれいめカジュアル 3900円
・いまどきコンサバ 5000円
・カジュアル 5000円
・ナチュラルスタイル(大きめ)5000円
価格帯
・BALL 5000円
・MLB 5000円
・ダンロップ 5000円
・ラッキードッグ 5000円
サイズは130~160センチ
価格帯
・LOVE RABBY 5000円
(女児・イベント応募券付)
・JESSY LOGAN 5000円
(女児・冬のおそろいコーデ)
・Bambina 5000円
(女児・春のクールカジュアル)
・BA-TSU STUDIO 5000円
(男児・ストリートスタイル)
・PUMA 7000円
(男児・プーマカジュアル)
中身ネタバレ画像など詳しくは、
イオンの福袋2018サイトをご確認下さい!!
福袋の中身は、全てコーディネイト済み!
価格は5000円中心で大変お得な内容になっています。
キッズについては、サイズ別で品揃えをしているようですが、子供服はとにかく人気なんです。
競争率も高そうな予感・・・
計画的にゲットしてくださいね!!
Sponsored Link
まとめ
いかがですか?
簡単に紹介・・・と思っていたのですが、ついつい力が入り長々と書いてしまいました(ごめんなさい!)。
イトーヨーカドーの閉店により、現在駅前のイオンはとても賑やかになっています。
1階のリニューアルによって活気のあるイオンの年末年始は、昨年とはちょっと違う様子になるのでしょうか。
車で行かれる方は、渋滞や混雑も気になりますね~
ある程度は覚悟しないとですね。
では、良い年になりますように・・・・
来年もどうぞ「ララ・ワーキング」をよろしくお願いします!
それでは、次の更新をお楽しみに!
Sponsored Link