東京の縁結びでご利益のある神社の代表的存在の「今戸神社」のお守りのご紹介です。
今戸神社にはかわいいお守りがたくさん揃っており、縁結びや恋愛成就で参拝に来た女子たちのハートをつかんでいます。
なんといっても女の子らしいピンク色やパステルカラーなど、女性なら「かわいい」と思わせる特徴のお守りがたくさん!
風水的にもピンク色は「恋愛成就」の色ですね。
さらには「福を招く」招き猫がたくさんお祀りしてあり、神社の境内はいかにもご利益がありそうな雰囲気となっています。
境内には本物の猫も買われているのだとか。
癒しの空間も参拝者がまた再度お参りにくる大きな理由なのでしょう。
今回は、人気のお守りの種類について値段や話題のお守りについて詳しい情報をお届けします。
他にも今戸神社や縁結びの神社の記事を書いています。
よろしければどうぞ。
⇒今戸神社のお守りの効果口コミ|縁結びのご利益は?独身男性も?
⇒今戸神社御朱印の書き置き時期に注意|時間や料金と評判口コミ
⇒今戸神社のアクセス方法や地図|浅草駅から徒歩とバスの時間や注意点
■今戸神社と並び東京で「縁結び」で有名な東京大神宮や日枝神社について
⇒東京大神宮のお守りがすごい!縁結びや恋愛成就の効果まとめ
今戸神社のお守りの種類と値段は?
さて、気になる今戸神社のお守りですが、一体どれくらいの種類のお守りが揃っているのでしょうか。
授与所の上に掲げてある案内ではお守りの種類はざっと15種類以上あるようです。
受付窓口の前に置いてあるお守りの数を数えると、それ以上あるような感じです。
さらに限定のお守りもあり、数量限定など貴重なお守りもあります。
⇒今戸神社のお守りの限定は?正月や季節やハートなど画像も紹介
お守り効果についてもたくさんの口コミが寄せられています。
⇒今戸神社のお守りの効果口コミ|縁結びのご利益は?独身男性も?
一番人気の巾着の縁結お守
今戸神社の縁結びのお守りは、丸い形をしています。
初穂料は800円。
「角がたたない」=丸く円満に物事が収まるように・・・
という意味が込められているそうです。
(神社の絵馬もまん丸い形をしています。)
素敵ですね。
色もたくさんあるので、自分にぴったりなお守りを選べますね!
猫がモチーフのお守り
↑たくさんのお守りに「招き猫」が描かれています。
↑こちらは合格祈願のお守り(800円)。
縁結びではないので角が丸くなっていません・・・
今戸神社のシンボルであるペアの招き猫がほとんどのお守りに描かれているようです。
↑こちらはおみくじのおまけ。(かわいい!)
完全にキャラクターがたっていますね!
招き猫のご利益がありますように・・・そんな願いを叶えてくれそうな可愛らしいお守りです。
御守だけでなく、招き猫グッズも豊富です。
こちらの小さなかわいい招き猫の置物は500円です。
縁結鏡お守り
招き猫神社として知られる今戸神社のお土産に、鏡のお守りをもらった。太陽の反射光で招き猫が現出。ちょっとしたコツが要るが、やってみたら見事にありがたいお姿が現れた。 pic.twitter.com/bePwCEEJRr
— 龍胆寺れん (@takoyamatakota) November 24, 2013
太陽の反射光で招き猫が現出するらしいです。
縁結鏡お守りは800円です。
不思議な現象が現れる鏡のお守りはバッグなどに付けられるようになっています。
このお守りを身につけて良縁に恵まれたという方が多く効果絶大なんだそう。
今すぐ恋人が欲しいという方にはおすすめかもしれませんね。
珍しいペットお守り
かわいいペットの健康と長生きを願って・・・
本当に可愛いですね。
どうやって身につけるんでしょう・・・
チャームになっているので首輪ですね。
今戸神社について気になる情報を詳しくまとめた記事はこちらです。
まとめ
いかがでしょうか。
効果絶大の噂がSNSで広がり、今戸神社のお守りは遠方から参拝にやって来るほど大人気です。
⇒今戸神社のアクセス方法や地図|浅草駅から徒歩とバスの時間や注意点
特に縁結鏡お守は近年話題となり、郵送をお願いしたりなど欲しくてたまらない人が続出のようですね。
ここまで人気となった理由は、何と言っても豊富なお守りの種類でしょう。
どれもご利益があると言われる夫婦の招き猫がモチーフになっています。
縁結びはもちろん、学業御守やペットの縁長寿を祈願するペット守りまで揃っています。
さらにお守りの可愛さが人気をさらに高めています。
ぜひ一度今戸神社へ足をお運びください。
スポンサーリンク